復刊投票コメント一覧
投票コメント
全296件
-
今、蘆屋道満が熱いのでダークサイド寄りの陰陽師について知りたくなったから (2021/03/15)GOOD!0
-
さまざまなジャンルの娯楽で題材にされる陰陽師や呪詛等の文化の詳細や、平安の世の価値観、歴史の解釈等に興味があり、SNSでこの本がおすすめとして紹介されていたので読んでみたくなりました。 (2021/03/15)GOOD!0
-
蘆屋道満についてさらに深く知りたいため。 (2021/03/15)GOOD!0
-
蘆屋道満について詳しく知りたいので復刊を希望します (2021/03/15)GOOD!0
-
平安の呪術や呪詛、陰陽師について深く知りたい為。 (2021/03/15)GOOD!0
-
陰陽師や平安文化に興味があって、読みたいと思ったから (2021/03/15)GOOD!0
-
Twitterでの紹介を見かけ読んでみたいと思ったので。 (2021/03/15)GOOD!0
-
呪詛や呪術、それを行う人々はどのような人なのか、庶民は呪詛を行えるのか等気になっているところにSNSで紹介されていて読んでおきたいと思った為 (2021/03/15)GOOD!0
-
興味があるので (2021/03/15)GOOD!0
-
著者の既刊が面白かったので、同時代に言及した本著も読みたいです。GOOD!0
図書館や古書店もあたりましたが見当たらずこちらで復刊を希望いたします。 (2021/03/15) -
陰陽師について興味があり、中でも、経歴に不明な点が多い蘆屋道満についてよく記載されているとの事で興味があるため。 (2021/03/15)GOOD!0
-
蘆屋道満に興味があり、関連資料がほしいため (2021/03/15)GOOD!0
-
陰陽師について詳しく知りたいため。 (2021/03/15)GOOD!0
-
法師陰陽師や当時の呪術についての記録など、とても興味深いエピソードが色々載っていて楽しく読ませていただきました。GOOD!6
陰陽師に興味を持っている方に勧めたい一冊なのですが絶版になっていると聞き、是非復刊して頂きたいと思ったので投票させていだだきました。 (2021/03/15) -
蘆屋道満にとても関心があります。ぜひ復刊をお願いいたします。 (2021/03/15)GOOD!0
-
蘆屋道満について知りたいから (2021/03/15)GOOD!0
-
平安時代の特に陰陽師や呪術に関して興味があり、読んでみたいと思ったため。 (2021/03/15)GOOD!0
-
芦屋道満に興味があって (2021/03/15)GOOD!0
-
ソシャゲに出てくる「蘆屋道満」というキャラに興味が湧き、時代背景や人物像を知りたいと思ったからです。 (2021/03/15)GOOD!0
-
おもしろそう 読んでみたい (2021/03/15)GOOD!0
とよのか