復刊投票コメント一覧
投票コメント
全93件
-
子供が本好きになったきっかけの本、私も大好きです。愛蔵版も、もちろん買いますが、図書館版を復刊すれば必ず買います。ぜひよろしくお願いします。 (2019/01/30)GOOD!1
-
愛蔵版には挿絵がカットされるのがもったいないです。 (2019/01/30)GOOD!2
-
小学生のときに夢中になって読んだので、また読みたいです。 (2019/01/30)GOOD!1
-
小さいころずっと好きで何度も読み返してました。現在結婚してのちのち子供が出来たぜひ読んで欲しい。そしてなにより私が読みたい (2019/01/30)GOOD!1
-
図書館に通い詰めて何度も借りた大好きな本です。GOOD!1
この度、愛蔵版が出版されることになり、とても嬉しいのですがやはりあの懐かしい図書館版を手元にぜひ置いておきたいです (2019/01/30) -
小学生の頃夢中で繰り返し繰り返し読みました。この本と出会ったおかげで本好きな今の私があると言ってもいいほど影響を受けました。愛蔵版ももちろん楽しみですが、やはり、昔読んだままのものも手元に置きたいのです。また大好きなシェーラひめ一行に会いたい。どうかよろしくお願いします。 (2019/01/30)GOOD!2
-
私が手にしたのはフォア文庫版でしたが、男子でも楽しめます。まだ蔵書としていない学校図書館、公共図書館に届くと良いなと思います。新しい愛蔵版よりも挿し絵が多いそうですし。 (2019/01/30)GOOD!1
-
私が人生で最初に読んだ文庫本であり、本が大好きになるきっかけとなった本であり、私に生き方を教えてくれた大切な本です。小学生の頃に自動車文庫で、嫌々ながらもふと目に止まったシェーラひめの魔神の指輪をかりました。あれほど嫌々だったのに、読み始めたら止まらなくなって、授業中にまで読み進める始末(笑)元々母の影響でFFやドラクエが大好きだったので、最初は身内2人で始まった冒険に、どんどん仲間が増えていき、協力者も現れ、いろんな町や土地にご縁ができていき、敵だったひとも仲間になって、最後はみんなで大きな敵に立ち向かう、というわくわくするストーリー展開に心を奪われてしまいました。また、初恋を覚えたくらいの年齢にとって、シェーラとファリードの関係も目が離せない部分のひとつでした。GOOD!5
今になって何度読み返してもまた新しい発見や気づきがいくつもあるので、現在20代半ばの私ですが、友人にもおすすめしています。誰にとってもきっと今後の自分の考え方に何かしらのポジティブな影響を与えてくれる物語だと思います。図書館版、これはぜひとも欲しいですよね...復刊、お願いいたします!!! (2019/01/30) -
挿絵付きの復刊があれば嬉しいです (2019/01/30)GOOD!1
-
子供のころ、図書室で大事に大事に読んだシリーズです。今は自分の子供にもおすすめしたい本でもあるので、ぜひ復刊してほしいです。 (2019/01/30)GOOD!1
-
今の私を形作っている、思い出の本です。子供の頃に図書館で出会い、わくわくと夢中になって読み、大人になってから再会し、また、私の心に深く染み込んでくれた作品です。ですが、再会した時にはもう、中古でしか手に入らなくなっていました。大人向けの愛蔵版も発売されますが、当時の表紙絵で、挿絵がたくさん載っている版も、愛蔵版の隣に並べて、どちらも読み返し、また泣いたり笑ったりしたいです。今の子供達にも、たくさん、触れてもらいたいなとも思います。 (2019/01/30)GOOD!2
-
子供の頃大好きで、大人になったら全部集めようと思っていました。GOOD!1
図書館版が発売された時は情報を逃してしまい、とても悔やんでいます。
また手に入るなら是非、購入したいです。 (2019/01/29) -
図書館版『シェーラひめのぼうけん』は、幼少期のわたしにとって憧れの本でした。もともと大好きな作品ではありましたが、図書館版は宝石箱のように美しい装丁で、この本を開いてシェーラたちと旅をしたいと思っていました。自分の子どもができたら、プレゼントしてあげたい本第1位です。ワクワク感いっぱいの図書館版を復刊してほしいです。 (2019/01/29)GOOD!3
-
学校司書として勤務していた小学校図書館には、どの学校にも必ずおいてありました。GOOD!5
「おすすめは~」と尋ねてくれた子には、いつもこの本をおすすめしました。
すると、毎日次の巻を借りに来て、それが終わると「新シェーラひめ」に移り、それが終わる頃にはどんなに本でも読みこなせるようになって、他の本もどんどん読んで行くようになりました。
本好きになる、魔法の本です。 (2019/01/29) -
愛蔵版が出るのは百も承知で、昔のままの姿のも手元に欲しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!よろしくお願いします!!!、!!!!!!!!!、! (2019/01/29)GOOD!1
-
内容はもちろんですが、はじめて「シェーラひめのぼうけん」を手に取ったのは図書館版で、緑の装丁と美しい表紙の絵に夢中になって読みました。また、当時自分が手に取る本の中では立派な装丁が珍しく、本当にシェーラひめたちの世界の冒険譚をあの世界の紙で読んでいるような気持ちになりました。とても思い出深い本です。GOOD!2
このたび愛蔵版の発売が決定しましたが、挿絵があり装丁が美しく丈夫な図書館版も所蔵しておきたくリクエスト致します。 (2019/01/29) -
小学生のころ初めて読み、世界観やキャラクターに引き込まれてはまり、同時に挿し絵もとても好きになりました。文庫版でしか見たことがないので、是非図書館版も読んでみたいです。 (2019/01/27)GOOD!1
-
愛蔵版ももちろん買うけれど、やっぱり、挿絵がほしい!!!GOOD!2
特にあの、背くらべの挿絵が大好きなので…!
それに、子どもに読んで欲しいのです。 (2019/01/27) -
子供のころ夢中になって読みました (2019/01/27)GOOD!1
-
私の原点のような思い出の本で、ようやく買えるようになり探していたのですが絶版になってしまっていたので、ぜひ復刊お願いします。 (2019/01/27)GOOD!2
tai