復刊投票コメント一覧
AD&D:2ndEdition日本語版プレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル
投票コメント
全124件
-
ドラゴンランス戦記の元となったゲームを、ぜひ体感したいから (2002/07/28)GOOD!0
-
プレイヤーズハンドブックは持っているが、マスターやモンスターのルールブックが無いため、ゲームが出来ない。 (2002/07/21)GOOD!0
-
出たらぜひ買いたいです。 (2002/07/02)GOOD!0
-
RPGを始めたのが最近なので、みたこともないけど、やはり基本として持っておきたい (2002/06/25)GOOD!0
-
昔良く遊んでいたので、また友達と遊んでみたい為。 (2002/06/24)GOOD!0
-
お手軽に遊べるカードゲームにその地位を奪われてしまった感のあるRPGに再びムーブメントを起こすため、海外のシンプルで優秀なシステムを復刻させることは非常に有効だと思います。現在、世界中で最も遊ばれているシステムでありながら、日本での盛り上がりの無さに愕然としていたところ、ハリーポッターから始まったファンタジーブームをうけてドラゴンランスまで復刻したとあってはその源流たるRPGにも復興できる余地があるのではないかと日々夢想しております。私は旧ルールは持っていますがかなりの年季ものなので扱いに気をつけなくてはなりません。もう一冊あればなぁと思うこともしばしば。AD&Dは広がりのあるシステムですので、基本ルールを読めば次々と需要が増えていくことと思います。不況にあえぐRPG業界にぜひとも!やる気のでるシステムを復刻してください。 (2002/06/24)GOOD!1
-
AD&Dは、TRPGの基本であり最高峰だと思うので。欲しかった当時からすでに取扱店が見つからず、気がついたら絶版。やはり、欲しいものは欲しいです。 (2002/06/19)GOOD!0
-
現在、3rd英語版だけ持ってます。。。GOOD!0
2ndでもいいから日本語版が欲しいです。 (2002/06/10) -
エバークエストもTRPG化しようかというこの昨今,AD&Dがこのまま歴史の教科書に埋もれたままで良いのでしょうか. (2002/06/04)GOOD!0
-
TRPGは滅んでいない。GOOD!0
別に私はD&D万歳の人間ではありませんが、でればもちろん買いますよ。 (2002/05/28) -
「ドラゴンランス」復刊」にあわせてこちらも是非!GOOD!0
当時は貧乏で買えなかった・・・という、私のような人も
多いと思います(笑)。 (2002/05/28) -
ドラゴンランスが復刊したので・・・GOOD!0
やっぱり、欲しくなりますよね。 (2002/05/26) -
買いそびれていました。 (2002/05/24)GOOD!0
-
潜在的なファンは多いはず。日本語版が無いためにGOOD!0
断念してる人も多い。もし復刊するなら買いまくり! (2002/05/23) -
ずっと待ち望んでいます。GOOD!0
これが無いのでゲームすら始められません
ここでこの思いをどうか閉ざさないで欲しい… (2002/05/23) -
もう10年程前ですか。あの大きいハードカバー買いました。かなり高かったですよね。英語版でCD-ROMタイプも出ていますが、これの日本語版ならなおいいですね。検索もしやすいだろうし。 (2002/05/21)GOOD!0
-
絶版になってからかなりたっていますが、これほどの圧倒的な魅力を持つゲームにいまだ会った経験がありません。英語版では第3版が出ていますが、買って読んでも、やっぱり第2版ほどの魅力が感じられません。第2版の魅力を伝えるためにも、是非、復刊して欲しいです。 (2002/05/19)GOOD!1
-
D&Dやりたい…!アスキー(エンターブレイン)さんは、最新作をやりたいらしいけど、版権が…。(泣) (2002/05/11)GOOD!0
-
英語版は持ってますが、日本語版も欲しいです。 (2002/05/10)GOOD!0
-
もはや郷愁を抱くべき部類のシステムかも知れませんが、GOOD!0
潜在的需要は多いと思います。
高額でも構わないので、
豪奢な愛蔵版として少量生産してくれないでしょうか。 (2002/05/10)
rupinas