復刊投票コメント一覧
投票コメント
全405件
-
『時には人の心に謎をかけるような人形を作りたい』――長年気にかかっていたこの言葉を残した人が誰かを知ったとき、そしてその人形を目にする機会に恵まれ、作品写真集が欲しくなったときには既に絶版になって久しく――。GOOD!1
その後、何冊かは苦労して探し入手したものの、まだこの巻は見つかりません。また、他にもこの人形作家の作品写真集を望む方は多いと思います。そういった人たちのために、是非復刊されるべきだと思います。 (2001/03/08) -
つい最近、天野可淡さんにはまりまして。GOOD!0
多くの作品を見たいのですが絶版という事なので!!
古本屋巡っても見つからないんですよ(涙) (2001/03/02) -
お願いします~~。どうして絶版になってしまったのでしょう? (2001/03/01)GOOD!0
-
絶版にしておくには惜しい本だと思う。 (2001/02/28)GOOD!0
-
昔持っていたが生活苦のため手放してしまった。もう一度読みたい (2001/02/24)GOOD!0
-
(2001/02/20)GOOD!0
-
一生大事にします。ぜひ復刊お願いします。 (2001/02/19)GOOD!0
-
天野可淡の作品を埋もれさせるのはもったいない。GOOD!0
写真ででもいいから、もっと多くの人の観てもらうべき (2001/02/15) -
私は天野可淡さんの人形が好きで、以前から写真集を購入したいと思っていました。絶版直前に書店で見かけたのがきっかけだったのですが、そのときは持ち合わせがなくて泣く泣く諦めた品でした。後日探してみると絶版になっているということで、驚くと同時にものすごく後悔したのを覚えています。できるだけ早く復刊して、購入できるようになって欲しいです。よろしくお願いします。 (2001/02/14)GOOD!1
-
本とテレビで天野可淡さんの作品を見ました。テレビのほうは7、8年も前の深夜番組で、彼女の家(洋館のようでした)と仕事場と、パートナーであられた方が登場していました。GOOD!1
天野さん語るところの「神経に棲む者たち」は、作品を目にした人間の脳みそに入り込んできます。わたしも乗り移られてしまったクチです。絶妙に美しく、恐ろしく、なつかしくて、不安で。どこか奥深くに秘められた触れてはいけない神経に、取り憑いてかき乱すのです。 (2001/02/13) -
愚劣な写真集が多いなか、この写真集はいつまでも人々に支持されるだけの力を備えている。そのような写真集は少ない。是非、もう一度この写真集を世に出し、麻薬的な魅力で人々を惑わすことを願ってやまない。 (2001/02/10)GOOD!0
-
数年前にカタンドールを知り、作品集がほしいとおもっていましたがGOOD!1
当時は扱っている店も少なく、お金もなかったので入手できませんでした。
現在、天野氏関連の書籍が復刊するのなら皆そろえたいです。
おねがいします! (2001/02/05) -
(2001/02/04)GOOD!0
-
(2001/02/03)GOOD!0
-
天野可淡の世界は、唯一無二です。GOOD!0
その上,出版されている本が少ない。
とても貴重です。 (2001/01/27) -
この人の人形には、すごく惹かれる何かがあるように思えるんです。 (2001/01/25)GOOD!0
-
可淡の記念すべき第1冊目。GOOD!0
それだけで残す価値ありでしょう(^^) (2001/01/24) -
デザイナーを目指していて友人の兄から見せてもらったときに大変気に入ってGOOD!0
色々探したのですが見つからなくて困っていたので。 (2001/01/23) -
可淡さんの作品集がもう普通の本屋さんで買えないのは悲しいことです。是非とも復刊させてください。遅れてきた自分が嫌になります。 (2001/01/15)GOOD!0
-
天野可淡さんのお人形の大ファンです。GOOD!0
今、持っているこの本が傷んでしまったら
おしまいなんて哀しすぎます。 (2001/01/14)
希