復刊投票コメント一覧
投票コメント
全405件
-
10年程前に天野可淡の作品集を見ました。GOOD!1
既存の人形作家の誰とも似ていない強烈なまでの個性に、当時の私は圧倒されました。
禍々しくて恐怖さえ感じられる人形達。
作品を手に入れる事は到底無理ですが、せめて作品集を手元に残したいと思った次第です。 (2001/11/25) -
(2001/11/10)GOOD!0
-
天野先生の人形の美しさをもう一度GOOD!0
写真でも良いので拝見したいとおもっております。 (2001/11/01) -
この文化の記念碑的存在。 (2001/10/31)GOOD!0
-
(2001/10/26)GOOD!0
-
この写真集を知ったのは、中学生の時で、当時は高価だったが、現在は人形写真集のため図書館や古書店でも見かけることがなく入手が困難なため。 (2001/10/21)GOOD!0
-
法外な値段で古本が取引されています・・・・こんなにたくさんの人間が欲しがっているのに、何かが違う。。。ぜひもっと多くの人達に目にするチャンスをください。 (2001/10/17)GOOD!0
-
(2001/10/12)GOOD!0
-
天野可淡のあの愁いを帯びた人形たちの虜です。GOOD!0
CD-ROMじゃあ味気ないので、是非復刊して欲しいです。 (2001/10/12) -
(2001/10/05)GOOD!0
-
(2001/09/28)GOOD!0
-
天野氏の妖艶な人形に魅了されております。GOOD!0
今後も、多くのクリエイターに影響を与えうる偉大な人形達だと思います。
どうぞ、時間の闇に埋もれさせることの無きよう…。 (2001/09/26) -
ずっと探しています。シリーズで是非購入したいです。 (2001/09/19)GOOD!0
-
(2001/09/19)GOOD!0
-
トレヴィル社の写真集は、現在どれも高価で手に入れにくいのが現状です。中でも天野可淡さんの作品集は一際高い価格で出回っています。GOOD!0
今一度、適正な価格で市場に出るべき作品集だと思います。 (2001/09/14) -
天野可淡のエッセイをもっと読みたいです。GOOD!0
ROMの写真とエッセイが、とても衝撃的でした。
すでに故人となってしまった作者の思いをもっと知りたいです。 (2001/09/12) -
球体関節人形制作を勉強しています。GOOD!0
天野可淡さんのような人形を目指しています。
一番参考にしたい参考書が手に入らず、悲しい思いをずっとしています。
是非、復刊を願います。 (2001/09/07) -
(2001/09/03)GOOD!0
-
(2001/08/27)GOOD!0
-
蔵書を調べないとわからないのですが、トレヴィル社から出版された3冊のうちの一冊だけ欠けており、古本屋さんで探し続けています。是非、復刊していただければと思います。 (2001/08/15)GOOD!0
maymey