復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

つるバラの庭 応用編

投票コメント

全271件

  • どうしても手元に置きたく思う一冊です。
    バラ関係の書籍でトップクラスの本だと思います。
    復刊のご連絡を待ちたいと思います。 (2002/09/05)
    GOOD!0
  • バラで素敵な庭を演出する参考にしたい。 (2002/08/25)
    GOOD!0
  • ガーデニングブームにあやかりツルバラを植えたいが
    詳しい資料が見つからないので。 (2002/08/16)
    GOOD!0
  • ツルバラの仕立て方についての本はあまりなく
    入門編とあわせて欲しい本です。
    是非復刊して欲しいです。出たら買う予定です。 (2002/08/16)
    GOOD!0
  • ばらの育て方について、より実践的な内容のものがほしいと思っております。 (2002/08/15)
    GOOD!0
  • 入門編を持っていましてその後を是非みたい (2002/08/15)
    GOOD!0
  • 「入門編」を買ったら「応用編」も買いたくなります! (2002/08/09)
    GOOD!0
  • 入門編同様、つるバラについて詳しく知りたいから。 (2002/08/09)
    GOOD!0
  • いい本だという噂を聞きました。是非!! (2002/08/02)
    GOOD!0
  • つるバラの事をもっと良く知りたいから。 (2002/08/01)
    GOOD!0
  • バラが好きなので。つるばらを鉢で育てているので。 (2002/07/30)
    GOOD!0
  • バラの総合図書はあっても、つるバラの専門書はほとんど無く、
    著者のHPに一部の内容を公開しているが、大変分かりやすく、是非手元に置きたいと思うため。
    現在ガーデニングブームで、フェンスやトレリス、壁面や矩面などを利用した総合的な庭造りをするガーデナーが増えているにもかかわらず、それに利用できる植物やその具体的な方法が書かれている本は皆無に等しく、当該著作物は大変貴重であると考えられるため。 (2002/07/17)
    GOOD!1
  • 基礎が復刊されたら応用も読んで より詳しく学び、咲かせたいと思うのは皆さん同じだと思います どちらもそろって復刊して手に入れたいと思います (2002/07/04)
    GOOD!0
  • 初心者ですが、ぜひ応用編もみてみたいのです. (2002/06/28)
    GOOD!0
  • わかりやすい本ですし、必要な基礎知識が網羅されています。
    写真もきれいです。是非本にて持っていたい一冊です。 (2002/06/26)
    GOOD!0
  • 薔薇を庭に植えたいから。家の壁に蔓薔薇を這わせたいから。 (2002/06/19)
    GOOD!0
  • 入門編に投票しました。と、なれば当然応用編もでしょう。 (2002/06/16)
    GOOD!0
  • つるバラのことをもっと知りたいから (2002/06/14)
    GOOD!0
  • バラで庭を演出する際、必要な本だから。 (2002/06/10)
    GOOD!0
  • バラ作りを諦めない為にも、是非 手もとに置きたいのです。 (2002/06/09)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!