復刊投票コメント一覧
投票コメント
全311件
-
読みたいと思いましたが、2万円は高すぎる。 (2008/10/08)GOOD!0
-
ゲーム業界が技術の進歩を訴え続ける中、私が知る限り唯一「現状維持」を主張した人。ゲームの面白さと技術の向上は結びつかないと考えている私からすれば神のような存在でもあり、そんな人が書いた本があるなら読みたいと思うのは当然。だが現在は高値で取引されており、読みたくても読めない。最近はDSなので原点回帰の流れがあるからこそ、この本が必要なのではなかろうか。 (2008/08/14)GOOD!1
-
かなり長い間捜し求めておりますが未だに手に入れられません。 (2008/07/12)GOOD!0
-
今の任天堂のゲームに対する考え方、哲学の基礎を築いた人の本なので、GOOD!0
任天堂のハードが凄く売れている今、発売する意義は十分あると思います。 (2008/06/06) -
ゲームが溢れた今こそゲーム黎明期を支えた横井さんの考えていた事が知りたいです。 (2008/04/30)GOOD!0
-
読んだことがありませんのであれですが、横井氏の考え方を知りたいと思っています。GOOD!0
任天堂の業績がいい今なら売れると思います。 (2008/04/14) -
ミスター任天堂、横井軍平さんの作品をぜひ読みたいです。 (2008/04/11)GOOD!0
-
現代のゲームを語る上で欠かせない人物である宮本“スーパーマリオ”茂の師匠というべき横井“枯れた技術の水平思考”軍平。この本は友達に貸したまま帰ってこないのでもう一度読みたい。…しかし、アマゾンで古本が5万円って何?! (2008/04/07)GOOD!1
-
名前は知っているけど、どういうことをやったのか詳しく知らないから読んでみたい。 (2008/03/24)GOOD!0
-
こんなご時世だからこそ、軍平さんの意見を読みたい。 (2008/03/13)GOOD!0
-
この本の存在を最近知りました。 (2008/02/28)GOOD!0
-
是非読みたいです。 (2008/02/17)GOOD!0
-
ぜひ読みたい一冊です (2008/02/07)GOOD!0
-
是非とも横井軍平さんのゲームに対する考え方を知りたいため (2008/01/22)GOOD!0
-
横井さんについての本はほかにありませんが、Amazonでは5万円の値が付いています。多くの人に読まれる価値がある本だと思います。 (2008/01/07)GOOD!0
-
今の任天堂を築いた横井軍平氏の考え方に興味があり、ぜひ読みたい (2008/01/03)GOOD!0
-
任天堂の立役者の志を学べる良書だと聞いたので (2008/01/03)GOOD!0
-
復刊お願いします。横井氏の哲学「枯れた技術の水平思考」に感銘しました。 (2008/01/02)GOOD!0
-
読みたいです。中古は高いです。 (2007/12/06)GOOD!0
-
復刊してほしいです。GOOD!0
中古本で買うには高すぎます。
是非復刊してください。 (2007/11/24)
とおるる