復刊投票コメント一覧
投票コメント
全311件
-
必要な本だから、復刊して欲しいです。 (2009/11/22)GOOD!0
-
ゲーム業界を目指すものとして、1度は読んでおきたいです。 (2009/10/24)GOOD!0
-
横井軍平さんは、日本のゲーム文化の父です。GOOD!0
ネットでインタビューの転載記事を見て、心打たれました。
もっともっと横井さんの言葉に触れたいので、ぜひ復刊をお願いします。 (2009/10/14) -
横井軍平さんを尊敬している人はたくさんいると思うので、ぜひとも復刊させてほしいです。 (2009/10/12)GOOD!0
-
GUNPEY-Rから感化を受けた新参者ですが、彼の数々の功績を見ると興味が尽きません。今の任天堂は彼があったからこそ。是非復刊を。 (2009/10/05)GOOD!0
-
ゲーム業界だけでなく、あらゆる制作業界にとって必要な一冊だと思います。 (2009/08/14)GOOD!0
-
人に支持されるものを作り上げた手法や考え方は後世が学ぶべきものがたくさんあるのでないでしょうか。 (2009/08/05)GOOD!0
-
横井軍平さんのモノ作りの心得を学びたいから (2009/07/26)GOOD!0
-
横井軍平さんの数少ない著書。今の任天堂を作った最重要人物の言葉が聞けるこの一冊がどうしても手元に欲しいと思いました。復刊をどうかご検討下さい。 (2009/07/11)GOOD!0
-
ゲーム業界が衰退している今こそ、もう一度原点を見直すべきときに来ているはず。GOOD!0
そのために、是非とも復刊してほしい一冊。 (2009/07/09) -
アイデア創成のヒントが満載だと思う (2009/07/05)GOOD!0
-
中古が高いです。GOOD!0
重要な書籍だとも思います。 (2009/06/28) -
人に勧められた本でどうしても読んで見たい本なのですが、現在は古本で、しかもかなり高額との事でしたので、是非復刊して頂きたいと思い投票致しました。 (2009/06/21)GOOD!0
-
リスペクト (2009/06/21)GOOD!0
-
気になる (2009/06/19)GOOD!0
-
横井さんのゲームが好きだから、考えてることとか少しでも知りたい。 (2009/06/14)GOOD!0
-
評価が高いのに現在売られている古本は10万近くして、手が出せない。 (2009/06/01)GOOD!0
-
10万は高過ぎっす。読みたいっす。 (2009/05/31)GOOD!0
-
ぜひ復刊を!多くのクリエイターの方々に横井軍平さんの考えに接してもらいたい。 (2009/05/31)GOOD!0
-
横井軍平氏のアイデアや思想が大好きなので…GOOD!0
後は、彼の思想を若手のゲーム以外の様々なジャンルの創造者に知ってもらいたいと思うからです。 (2009/05/28)
タチヨン