復刊投票コメント一覧
投票コメント
全452件
-
バラにとっての適材適所を思い知らされた本です。GOOD!1
場所別に品種、誘引しかたなど、初心者にも解り易く
親切(こんな細かいことまで!)に書かれています。
難しいと思われているバラ作りも、勇気づけられ、
成功に導いてくれる一冊だとおもいます。 (2002/10/03) -
つるばらを育てているが、剪定やどうやって這わせていったら良いかGOOD!0
等、わからないことが多い。
他のバラの本はつるばらのことがあっさりとしか書かれていない。
ぜひこの本を復刻して欲しい。 (2002/10/01) -
庭につるバラを植えてありますが、もう少し増やしたくGOOD!0
そのため勉強したい (2002/09/29) -
インターネットで本の一部を読みましたが、ぜひとも手元に置いておきたい本であると思います。 (2002/09/26)GOOD!0
-
つるバラを選んだりこれから育てていくのに必要なので(現在GOOD!0
HPを参考にしています) (2002/09/24) -
我が家の庭では日照時間が少ないからとあきらめていたバラですが、頂いたのをきっかけにあきらめることもないことを知り植え始めました。バラに関するホームページを参考にしながら、この本のページも印刷して読みながら。きれいな本となって手元に置けるならうれしいです。 (2002/09/22)GOOD!1
-
つるばらがほしいので (2002/09/22)GOOD!0
-
庭をリフォームする予定があるので、色々な種類のバラを植えたいと思っています。ぜひこの本で勉強したいです。 (2002/09/22)GOOD!0
-
村田さんのセンスは抜群!是非参考にさせていただきたいので本をお願いいたします! (2002/09/15)GOOD!0
-
本の概要を紹介するHPで知ったが、初心者にもわかりやすそうな内容だったのでぜひ手にとって見たくなった。 (2002/09/13)GOOD!0
-
小さな庭の持ち主になって3年目。やっぱりバラが欲しくて、あちこちのバラに関するHPを覗き始めた所で、この投票を発見。GOOD!1
この夏、リビングの目隠しに大きなフェンスを建てたので、そこにつるバラをと思っています。この本、読みたいです。 (2002/09/13) -
つるバラの作り方をじっくり知りたい (2002/09/13)GOOD!0
-
私が薔薇を育たいと思い始めた頃に出会った本です。GOOD!1
薔薇初心者にもわかりやすく、また日本で栽培するときの状態がよくわかるので助かりました。
品種選びの参考にも成ります。
私が持っている本は傷んできたので復刊されるならもう1冊欲しいと思います。 (2002/09/09) -
読んでみたい (2002/09/09)GOOD!0
-
つるバラのある庭にしたいと思っています。こんなに素敵で実用的な本、是非手元に置いておきたい! (2002/09/08)GOOD!0
-
何度もバラの栽培に挑戦していますが、失敗ばかりしています。以前から園芸本で村田さんの記事を読んでいますので、是非読みたいです。 (2002/09/06)GOOD!0
-
あるサイトで内容を知りました。GOOD!0
「知りたい」気持ちのある者には最高の内容のようです。
どうしても手元に置きたく、復刊を強く希望します。 (2002/09/05) -
つるバラを育てたいので、ぜひ復刊してほしいです。 (2002/09/04)GOOD!0
-
薔薇の事を詳しくもっと知りたいから。 (2002/08/28)GOOD!0
-
とても丁寧にわかりやすい文章と解説で、これからバラを育てていきたいと思っている人にとっては、最適な本ではないでしょうか? このような本が、書店の店頭からはずされていくのは、あまりにも寂しいGOOD!1
良い本ほど少ないかもしれないが、愛読している読者がいることを、出版社にも理解していただきたい。採算の合わない本にも愛読者がいるのです. (2002/08/28)
takuyaku