復刊投票コメント一覧
投票コメント
全452件
-
つるバラはこれからのgarden演出 にとって最も効果を発揮するものだとおもいます。 (2002/11/15)GOOD!0
-
ぜひ、一読してみたいので (2002/11/15)GOOD!0
-
つるバラにとりつかれて20年になります。今一度初歩から勉強したいと思います。 (2002/11/14)GOOD!0
-
たった一度、本屋で立ち読みしたまま見ないなと思ったら、廃刊になってたなんて。復刊を強く希望します。近々購入する一軒家の庭をつるバラで一杯にしたいのです。 (2002/11/05)GOOD!0
-
インターネットのホームページで拝見いたしましたが、バラ愛好家として大変すばらしい本です。 (2002/11/04)GOOD!0
-
バラ作りには最適の本だから。 (2002/11/01)GOOD!0
-
読みたいからです。 (2002/10/31)GOOD!0
-
つるばらを育ててみたいので (2002/10/25)GOOD!0
-
つるバラ本の限定版!! (2002/10/25)GOOD!0
-
これから、つる薔薇を育てたいので、わかりやすい入門本があるといいいなぁ・・・。 (2002/10/23)GOOD!0
-
バラの本はたくさんあるけれど、つるバラはあまり主としてGOOD!1
扱われていない。もっとつるバラを広げるために・・・
村田さんの別本を読んでからというもの、白い一つ一つは小さな
花、でもそれが房咲きになり、また遠巻きに壁全体にふわーっと
まるで澄んだ夜空に小さな星がちりばめられたかのような姿・・・
もう想像しただけで、幸せ感いっぱいです。
そんな私のためにもぜひ復刊を。 (2002/10/23) -
つるバラの庭を作りたいたいと思っているが、未だこの本を読んだことがないので、是非見てみたい。 (2002/10/21)GOOD!0
-
つるバラの庭を造っていきたいが、なかなか良い本に出会えなかった。GOOD!0
是非復刊して下さい。 (2002/10/21) -
私はこれからバラをはじめようと思っていたところ、この本の事を知り、ぜひ読んでみたいと思いましたので、復刊をぜひお願いいたします。 (2002/10/18)GOOD!0
-
マイホーム取得とともにつるバラに興味を持ち庭に埋めましたGOOD!0
黒星病も経験し、対策に悩んでいます
HPで復刻版の記事と内容を見て参考になるとともに興味を持ちました
是非とも復刊を希望します (2002/10/18) -
私の住んでいる喜界島は、鹿児島と沖縄の間にあり、とても暑く台風もよく通ります。本の中のバラは、とても美しく咲き茂っていますが、私の庭のバラは茂ってくれません。この本を読んで、勉強したいとおもいます。 (2002/10/16)GOOD!0
-
必要だから (2002/10/09)GOOD!0
-
ツルバラを玄関に植えたくて研究中。ツルバラやオールドローズ関係の書籍は日本ではまだまだ少ない。サイトでの閲覧よりも本として楽しみたい (2002/10/08)GOOD!0
-
「いつまでもあると思うな本と親」ってなにかで読んだことGOOD!0
ある・・・。まさか成星出版がなくなるなんて思ってません
でした!いつでも立ち読み出来ると思ってたわたしがバカでした。 (2002/10/04) -
良書だと思います。復刊したら必ず購入したいと思います (2002/10/04)GOOD!0
チャコ