復刊投票コメント一覧
投票コメント
全113件
-
「南京路に花吹雪」思春期の頃、夢中になって読みました。少年マンガに掲載されても不思議でない陰影のある骨太かつ繊細なタッチで、大戦前夜の上海の街を彷彿とさせる作品です。戦争を回避しようと命をかける主人公達にハラハラし、歴史に呑み込まれていく彼らに切ない思いでいっぱいになったものです。日中関係がより複雑になってきている今、複眼的な見方を教えてくれる本作を、よりたくさんの人に読んでほしいです。 (2012/12/19)GOOD!2
-
「シメール」だけは持っているのですが、他の作品も読みたいので。全集が出たら揃えたいです。 (2011/12/26)GOOD!0
-
中古本で少しずつ集めていますが、復刊されれば嬉しいです。 (2011/06/18)GOOD!0
-
手元になくなってしまったので。 (2011/06/13)GOOD!0
-
「蘇州夜曲」と「南京路に花吹雪」が特に大好きでした。もう、30年近く昔のことですが、そのときつきあっていた彼氏の部屋に置いたまま、お別れしてしまい、本たちを回収に行けなかったことが悔やまれます。もう一度、手元に置きたいので、ぜひ、復刊よろしくお願いします。あのころの、花とゆめ掲載作品はどれもすばらしかったですね。 (2010/09/09)GOOD!1
-
この全集は存在を知ったときには既に手に絶版になっていて、手に入れることが出来なかったので、ぜひとも復刊をお願いしたいです。 (2010/01/06)GOOD!0
-
最近「ヴァレンチーノシリーズ」を読み返したのですが、つくづく雰囲気のある良い作品だなぁと思い、改めて初期の作品を読み返したくなって、リクエストします。「青色廃園」「ヴェネチア風琴」「シメール」「ヴァレンチーノシリーズ」「南京ロードに花吹雪」等どれも名作です。 (2009/08/18)GOOD!2
-
「南京路~」子供の頃ちょっと読んだもののGOOD!0
幼い為意味がわかりませんでした。
でもあの独特の雰囲気が忘れられません。
読みたい! (2008/04/26) -
連載中から愛読していました。一度全部揃えていたのですが、引っ越しの際に手放し、今はひたすらに悔悟の日々。復刊切に望みます。 (2007/11/03)GOOD!0
-
「天の戴冠」が読みたいです。 (2007/06/14)GOOD!0
-
森川先生の本は探したのですが見つからず今とても読みたい。 (2007/05/01)GOOD!0
-
森川久美さん、デビュー時から知ってます。よく読みましたが「南京路」以外の作品が最近なかなか手に入りませんよね。そんな訳で一票を投じます。 (2006/08/01)GOOD!0
-
とても好きでいつか買おうと思っていたのですが、廃刊になっているとは思いませんでした。是非復刊してください! (2006/02/07)GOOD!0
-
他社で文庫化されているものも既に入手困難になっているので、ぜひ。 (2005/12/08)GOOD!0
-
すき (2005/11/18)GOOD!0
-
大好きな森川先生を一度に読めるのは嬉しい。 (2005/10/08)GOOD!0
-
本屋さんになくてびっくりしました。復刊してください。 (2005/08/14)GOOD!0
-
80年代に楽しんだ森川久美さんの漫画、もう一回読みたいです。 (2005/07/01)GOOD!0
-
コミックでは持っているのですが、紙の劣化もありできれば良質の紙での復刊をお願いします。 (2005/05/12)GOOD!0
-
最近森川久美さんを知ったんですが、GOOD!0
読もうとするとドキドキしてクラクラするくらい好きになりました。 (2005/03/21)
葉月