復刊投票コメント一覧
投票コメント
全320件
-
幼少のころ夢中になって読んだムック。ストーリーやジオラマにGOOD!0
はやや難がありましたが、カタログ、戦力比較、内部構造の公開
など、資料としての価値は一級品だと思います。ぜひとも復刻し
て頂きたいです。 (2001/11/22) -
新シリーズからファンになったのですが、GOOD!1
旧シリーズのバトストに興味が出たので。
ストーリーが旧から繋がってるので、
知らない人名や地名、ゾイドの名前が新シリーズに
出て来たりするととても気になります。
ぜひまとめて再販して欲しい。 (2001/11/21) -
アニメだけじゃないゾイドの世界をもっとよく知りたいです。児童書のため、古本屋などでも殆ど売られていませんし…。 (2001/11/21)GOOD!0
-
昔、弟が持っていたバトルストーリー(何巻かは不明)を読み、好きになりました。ずっと忘れていたのですが、ふとした事から思い出し、全巻読みたくなりました。 (2001/11/20)GOOD!0
-
子供の頃毎日読み漁ってました。GOOD!1
トビーダンカンがデスザウラーでウルトラザウルスを倒して
ウルトラザウルスのパイロットのそばで叫んでいるシーンが今でも忘れられません。後ろにウルトラザウルスの首が倒れているのも覚えています。このシーンをもう一度見たいです。どうか復刊してください! (2001/11/16) -
(2001/11/04)GOOD!0
-
小学生のころわくわくして眺めたあのジオラマストーリィをもう1度!これほどの作品は他にはありません! (2001/11/03)GOOD!0
-
子供の頃夢中になって読んでましたがいつのまにやら紛失してしまいました。GOOD!0
昨今のゾイドの復活に伴い是非とも再読したいので復刊を熱烈に希望します (2001/11/03) -
子供の頃に読んで、かなり気に入っていたがなくしてしまった。GOOD!0
今思い出してもすばらしい内容だったので、
最近はゾイドも復刻されているようなので、
ぜひもう一度手に入れて読みたい。 (2001/11/02) -
子供のころは大好きで、常に持ち歩いて読んでいました。当時は設定の細かさやストーリーの深さよりも、ジオラマを見ることが楽しくて読んでいましたが、今かすかな記憶をたどって思い返してみると、ヨハン・エリクソンと兄ダニーの復讐に燃えるトビー・ダンカンの悲劇的なドラマとか、教え子を死なせてしまったフランツがデスドッグを駆ってヘリック大統領の乗るケンタウロスと対決するドラマなど、今見ても絶対に楽しめる内容で、どこかへやってしまったことがとても悔やまれてなりません。他の人にも読んでもらって、こんないいストーリーがゾイドという子供向けのおもちゃから生まれたんだということを知ってもらいたいので、ぜひ復刊してほしいです!! (2001/10/27)GOOD!1
-
戦争について子供に学ばせるには、こういう書籍がもっとも相応しいと思います。何より、ゾイドの書籍は少ないです。こういう本を復刊すれば、ゾイドの人気を維持して行けると思います。 (2001/10/27)GOOD!0
-
(2001/10/08)GOOD!0
-
(2001/09/16)GOOD!0
-
(2001/09/11)GOOD!0
-
昔の話をしていたときにふと出てきたゾイドの話。昔本屋で立ち読みをして感激に浸った思いを皆に知らせたいためよろしくお願いします。 (2001/09/03)GOOD!0
-
この書籍で取り扱われているZOIDSという玩具は、GOOD!1
子供向けのプラスチックモデルで有りながらその設定は非常に大人向けで、その設定内での戦争の様子がまざまざと記されているのがバトルストーリーであった。自分は子供ながらにこの書籍を通じて戦争の悲惨さや機動兵器として利用されるZOIDS達の様子などに感銘を受けたものである。この本は是非復刻願いたい。この本から学ぶ事は多いだろう。 (2001/08/28) -
ゾイドが好きだから!昔ハマッていた頃の記憶を思い出してみたい! (2001/08/25)GOOD!0
-
小学生の頃にこの本を読んでいました。GOOD!1
当時としてもいまの水準としてもかなり
出来のいいディオラマとお話でとても
楽しく見ていました。
いまゾイドの模型も再販されて出すにはいい時期だと
思います。
思い入れのある本で古本屋にも売ってないのでぜひ、再販してく
ださい。 (2001/08/24) -
旧ゾイド時代からのファンですが,その頃はまだ子供だったため,GOOD!0
バトルストーリーはあまり覚えていないのでぜひ復刊して欲しいです。 (2001/08/22) -
(2001/08/19)GOOD!0
エケッコー