復刊投票コメント一覧
投票コメント
全39件
-
見てみたいですね。GOOD!0
興味のある本です。 (2003/05/22) -
ゲームの歴史を後生に・・・。 (2003/01/03)GOOD!0
-
すぎやまこういちが日本バックギャモン協会の名誉会長だから (2002/12/18)GOOD!0
-
すぎやまこういち氏がゲーム好きだとは聞いてましたが、GOOD!0
このような本まで出していたとは驚きです。
ぜひ見てみたいです。 (2002/12/15) -
先生の大ファンで、以前からこの本を探していました。 (2002/11/27)GOOD!0
-
好きな作曲家であると同時にゲーマーの大先輩でもあるんですよね。GOOD!0
すぎやまさんのゲームとの関わりにも大変興味があります。
ぜひとも復刊を! (2002/07/07) -
ホント楽しみにしてますよーvvvv (2002/05/15)GOOD!0
-
ゲームが好きなすぎやまこういち先生は、今ゲームの音楽を作れてすごくうれしいと思います。GOOD!1
今僕はクラブで作っている映画の音楽を作っているのですが、大変な作業で、まだ映像ができていない時点ではまったく手がつけられない状態です。
ビープ音の時代からゲーム音楽を作ってきたすぎやま先生のゲームの考え方をもっと知りたいと思います。
そしてこれからのことに役立てたいと思います。 (2002/05/11) -
多才でお人柄も素晴らしい、すぎやまこういち先生。GOOD!1
光輝く「ゲーム音楽」の数々・・・その所以は、ここにあり!
ゲーマーだからこそ、良いゲーム音楽が創れるのです。
すぎやま先生や音楽が好きな方は、
やさしい作曲入門、体験作曲法、という本にも投票しましょう。
僕はすでに投票してきました!復刊するといいな!! (2002/04/22) -
すぎやま先生の好きなゲームならば、いいゲームがたくさんあるはGOOD!0
ずです。 (2002/03/23) -
すぎやま先生のゲームに対する想いが伝わってくる気がします。 (2002/02/22)GOOD!0
-
麻雀が大好きですGOOD!0
色川武大阿佐田哲也全集もよろしくお願いします。 (2002/02/03) -
ゲームと音楽は切っても切れない関係だと僕はそう思います。 (2002/01/20)GOOD!0
-
すぎやまこういちファンであり、「ゲーム」が大好きだから。GOOD!1
運良く入手できたのですが、すぎやまこういち氏のゲームに対する想いが詰まっている1冊だと思います。このまま廃刊のままではとても惜しい一冊なので、是非復刊をお願いいたします。(個人的には続編も出して欲しいです) (2002/01/19) -
(2002/01/16)GOOD!0
-
持っているけどぜひ多くの人たちに読んでほしい。 (2001/11/02)GOOD!0
-
ある時はゲーマーというすぎやまこういちが著の興味深い内容だ。 (2001/10/07)GOOD!0
-
すぎやま先生について、もっと知りたいです♪ (2001/10/07)GOOD!0
-
ドラゴンクエストの音楽がどうしてあれだけの高い評価を受けることができたのか?それは、すぎやま先生がプロの作曲家だから、というのではありません。GOOD!1
もちろん、それも大きな要因ですが、何よりも他の作曲家と異なるのは「なによりもゲ-ムを愛している、ゲ-マ-の気持ちを十分に理解しているから」という事が大きな要因です。
この本ですぎやま先生がいかにゲ-ムを愛しておられるかがわかると思います! (2001/10/06)
トシ