復刊投票コメント一覧
投票コメント
全94件
-
すぎやま先生の曲が大好きです!!作曲入門ということで、作曲の極意?!が少しでも知れたらいいなと思ってリクエストしました! (2012/09/07)GOOD!1
-
とにかくすぎやま先生の音楽が大好きなんです。先生の作曲についてのお考えを覗くことができる本書の復刊を強く希望します! (2009/09/04)GOOD!1
-
私は子供の頃、すぎやま先生のドラクエ音楽に出会って、作曲に興味を持つようになりました。この本の存在を知ったのが遅かったため入手するに到らず、もう無理なのかと半ば諦めていました。もし今からでも手に入るチャンスがあるなら、絶対に欲しいです!!復刊を心の底から希望していますので、どうかよろしくお願い致します! (2009/08/14)GOOD!2
-
必要です (2009/06/26)GOOD!1
-
すぎやまこういち氏を尊敬しているから。 (2009/04/12)GOOD!0
-
子供の頃からすぎやまこういち先生の楽曲が好きだから。 (2009/03/16)GOOD!1
-
すぎやまこういちの作曲入門なんて、興味持たないわけが無いです・・・! (2009/03/03)GOOD!1
-
名作曲家! (2008/09/24)GOOD!0
-
ぜひ、すぎやまこういち氏の書いたものを読んでみたい。GOOD!0
ピアノ演奏や作曲に興味を持ち始めた最近では、一層その思いが強くなった。
これを手にしモノにするまでは死ねない。 (2008/05/26) -
すぎやま先生は日本を代表する芸術家だと考えています。GOOD!0
すぎやま先生の著作は、音楽関連に限らず、手に入るかぎり全て買っています。 (2008/01/31) -
イデオンのエンディングなど大変すばらしい曲をGOOD!0
作られた名作曲家の方のご指導により作曲にさらに
磨きをかけたいです。 (2007/04/25) -
すぎやまこういち先生の作曲の秘密を知りたい (2007/04/21)GOOD!0
-
活躍するジャンルの枠以上に本物の作曲家として興味があるため、その人が提供するこのような本は、教材的な大きな意味もある本だと思います。GOOD!0
ぜひ読んでみたいので復刊を切望しています。 (2007/02/15) -
読んでみたい! (2007/01/26)GOOD!0
-
体験作曲法を読んで,一生携えるべき愛読書となりました。GOOD!0
やさしい作曲入門もぜひ復刊してほしいです。 (2007/01/20) -
『すぎやまこういちの体験作曲法』に続いて、是非こちらも復刊して頂きたい!! (2007/01/14)GOOD!1
-
こちらも復刊してほしいです。GOOD!0
是非読んでみたい! (2006/12/26) -
『すぎやまこういちの体験作曲法』が復刊したので、『やさしい作曲入門』も是非復刊してほしい。 (2006/12/24)GOOD!1
-
すぎやまこういちさんの曲が大好きで、その作曲法に興味があるから。 (2006/11/07)GOOD!0
-
. (2006/10/12)GOOD!0
☆☆☆マリモ☆☆☆