復刊投票コメント一覧
投票コメント
全89件
-
忍法帖長編コンプリートのために是非、復刊してほしい (2003/07/06)GOOD!0
-
風太郎先生自信の評価がPランク(!)だというこの作品を是非とも読んでみたいです。 (2003/06/22)GOOD!0
-
忍法帖唯一の駄作! 戦後最大の大天才の汚点! これを読まずにいられるものか。 (2003/04/17)GOOD!0
-
探せど探せど見つからず。ぜひ復刊して欲しい。 (2003/03/30)GOOD!0
-
風太郎忍法帖ファンならすべての忍法帖を読んでみたいという欲GOOD!0
望は何ものにも代え難いのです。たとえ山田風太郎先生が「読ま
なくてもよろしい」と言われたとしても (2003/03/21) -
最初は、天才の駄作であり読むことができないゆえの好奇心でしかなかったが、その短編版「忍法相伝64」を読み、是非読みたくなった。「64」は私の笑いのツボにハマッたのだ。シビアな時代を皮肉に笑い飛ばす力があると思えた。だからこそ、今こそ!この長編を是非読んでみたい。失望・失笑も大歓迎。ウソでも行間を読んでやる。 (2003/03/16)GOOD!1
-
山田風太郎、ナイス! (2003/03/14)GOOD!0
-
古本屋で探すのに疲れました(本音GOOD!0
どんな読後感が待っていようとも後悔しません。
生きてるうちに読んでみたいです。 (2003/03/13) -
風太郎氏の忍法帖シリーズはほとんど読んだつもりだったがこれは知らないので是非読みたいですね (2003/02/19)GOOD!0
-
山田風太郎は全部読みたい! (2003/01/11)GOOD!0
-
駄作でもいい。風太郎はすべて読みたい。GOOD!0
そういうもんでしょ、風太郎ファンって。 (2002/12/21) -
1度読んでみたい (2002/12/03)GOOD!0
-
山田風太郎のファンですが、どうしてもこの本が入手できません。是非復刊させてください。ごく稀にインターネットオークションに出品されますが妙に高い値段になってしまっています。 (2002/11/25)GOOD!0
-
忍法帖で現代モノ。迷作の予感はしますが、風太郎の迷作は凡人の傑作。ファンとしては是非読んでみたいです。 (2002/11/23)GOOD!0
-
忍法帖、全部読みたいから。 (2002/10/13)GOOD!0
-
とにかく山田風太郎をぜんぶ読みたい! (2002/09/18)GOOD!0
-
掲載された週刊誌を2冊だけ入手したが、やはり1冊まるごと読みたい! (2002/09/04)GOOD!0
-
「天才は駄作も天才的だと思った」と言われる本書。忍法帳はこれ以外全部読んでいて、これが読めなくて夜も眠れるほど気になっています。ジョジョよりも奇想、カイジのようにロジカル、えの素並のエログロナンセンス、そして滅びの美学が絶妙に昇華している究極のエンタテイメント、風太郎忍法帳最後の一品をぜひ復刊してほしいです。 (2002/09/03)GOOD!1
-
内容のあまりのくだらなさのため著者が再販を禁じたという曰くつきの作品と聞きました。そこまで言われると逆に興味がわきます。 (2002/08/03)GOOD!0
-
山田先生ご自身がそこまで酷評される作品……ぜひ読んでみたいです! (2002/04/06)GOOD!0
far-u