復刊投票コメント一覧
投票コメント
全112件
-
柳沢敦選手の大ファンです。この本の存在を知ってずっとさがしてました。古本屋も探したり、ネットも探しました。このリクエスト投票を知った時は、もう最高でした。とっても読みたいです。 (2003/05/13)GOOD!0
-
私は鹿島アントラーズ、そして柳沢敦のファンです!!GOOD!0
彼が何を思い、どう考えていたのかを知るためにこの本をゼヒ読んでみたいです。 (2003/05/13) -
柳沢選手のファンであり、是非読みたい一冊です。GOOD!1
彼の人間性についていろいろなところで話をきくにつけとても興味を持ちました。
彼のお人柄や人間性についてもっと深く知りたいと思うようになりました。
彼自身の著書を読み自分自身で柳沢選手の魅力を分析してみたいと思います。 (2003/05/12) -
廃刊になった本を復刊できる事を知って、やなぎの『俺のシュ-トを・・』を是非購読したいです。移籍が決定?する話もありますが、やなぎの今までの事などいろいろな事を知りたいです。 (2003/05/12)GOOD!0
-
特になし (2003/05/04)GOOD!0
-
私の兄は今、あるサッカーの名門校でプレイしています。そんな兄の影響もあってか、私もサッカーが大好きです。小学校の頃からの、私と兄の憧れは、柳沢選手でした。最近になって、自伝本があったというのを知り、いろんな本屋さんに電話をしたのですが、もうないと言われ、ここに、メールしました。私も兄も親元を離れ、違う場所でそれぞれにがんばっています。柳沢選手は私のもう一人の兄のような存在で、そんな柳沢選手の自伝本を読みたいと思いました。 (2003/04/29)GOOD!1
-
純粋に柳沢選手のファンです! (2003/04/20)GOOD!0
-
アントラーズのホームタウンに在住しているのですが、地元の図書館でも書庫に収納されてしまった本なので、ぜひ復刊して欲しいです。 (2003/04/13)GOOD!0
-
柳沢選手が書いた本をどうしても読んでみたい! (2003/03/21)GOOD!0
-
海外移籍が実現しそうな今だからこそ、サッカーに対する純粋な気持ち、変わったこと、変わらないでいること、いろいろ読んでみたいです。 (2003/03/12)GOOD!0
-
探しているのですが見つかりません。是非読んでみたいです。 (2003/03/05)GOOD!0
-
めちゃくちゃ読みたいからです。GOOD!0
内容は全く知らないです。 (2003/02/03) -
柳沢選手の活躍を応援しながら見ています。もっと早くから柳沢選手の事を知っていたのなら今までのどんなに素晴らしいこの一瞬、一瞬を感動できたのかと思います。今からでもたくさん共感したい事がたくさんあります。いつもまっすぐ前を向き、その先をみつめているものはどんな事なのか。彼には何があってここまでこれたのだろうか・・・ここまで来るのには簡単なはずではない一人の人間の感じ方考えや人柄、エピソードを絶対に読んで感じてみたいのです。そしてこの本から勇気や希望や気力をたくさん与えてくれるに違いないと確信しているからこそ、復刊をお願い致します。散々探し回りました。もうこの場で夢が叶えられると信じています。絶対に復刊したらすぐに完売してしまう勢いだと思います。それだけすごい選手なのです。 (2003/01/17)GOOD!1
-
間違えて同じ本のオーナーになって分散してしまいました。ごめんなさい。ワールドカップ後いろいろな方の本を読みました。この本も読みたいです。 (2003/01/16)GOOD!0
-
W杯で柳沢選手のファンになりました。にわかファンでは終わりたくありません。ずっとファンでいたいと思っています。書評を読んだところ、少し以外だった面もあり…ますます興味が湧きました。ゼヒゼヒこの本を手にとって読みたいです。どうぞ復刊してください。投票が足りなくても復刊してください。よろしくお願いします。 (2003/01/15)GOOD!1
-
出版されていたことを最近知ったので。 (2003/01/15)GOOD!0
-
柳沢選手のプレー、考え方に感動しました!!しかし、柳沢選手のことはGOOD!1
ワールドカップ後知ったばかりです。なので昔のことをもっと知りたいです。
そして、もっともっとたくさんの人に柳沢選手を知って欲しいです。
そのためにもぜひ!!この本を復刊してください!!お願いします!! (2003/01/14) -
もっと彼のことを知りたい!GOOD!0
ぜひぜひ読みたいです。 (2003/01/07) -
私はW杯から柳沢の大ファンです!柳沢のプレイはなぜだかわからないけど心をうたれます。ほんとに。FWなのにすんごい謙虚だし「自分よりもチーム」ってゆう考え方もものすごくかっこいいと思います。W杯が終わってからテレビでカシマの試合いっぱい見てるけど、でも私はほんとに最近の柳沢しか知りません。「なんでもっと早くからJリーグ見てないんだろぅ」と後悔するばっかりなんです。だから柳沢の本が出てるって知った時はほんとにうれしかったのに・・・。あんなにGOOD!1
おとなしいカンジの人が自分の事を自分で書いた本なんて、もうこれは読むしかないっっっ!!!早く100票になって昔の柳沢もいっぱい知りたいです。いつまでも待ちつずけるぞぉ~~~! (2003/01/06) -
今までもサッカー、特に『日本代表』が好きでTV観戦をしていましたが、サッカーファンと言えるほどではなく。それがごく最近Jリーグの試合も観るようになり、鹿島アントラーズのファンになり・・・そして柳沢敦選手が大好きになりました。GOOD!1
ファンの間では『必読』とされているようで(当然ですね)ぜひぜひ読みたいです!これからもっとヤナギの時代がくるはずなので、復刊を切望します。・・・というか、純粋に読みたいっす。。 (2002/11/19)
スー