復刊投票コメント一覧
投票コメント
全244件
-
忍者の世界の奥深さを見れる書物だと思うので、ぜひ読んでみたいです!! (2008/12/14)GOOD!0
-
忍術、忍者についての詳しい資料を探していたところ、此方の本が良いと言うのを見かけて探してみたのですが、実は絶版と知り、とても残念に思っています。是非とも復刊希望です! (2008/11/25)GOOD!0
-
是非読みたいです (2008/11/23)GOOD!0
-
忍術について詳しい資料が欲しい。 (2008/11/17)GOOD!0
-
特に奇門遁甲術が学びたい。 (2008/11/17)GOOD!0
-
現代の研究書ではなく忍者が実在した時代の貴重な資料ということで是非読んでみたいです。GOOD!0
肝心な部分が口伝であったり、フェイクが混じっているといわれますが、そういったことを含め興味があります。 (2008/11/16) -
中世から近代にかけての日本の武術集団であった忍者の思想等を解く手がかりになると思っています。素人では復刻版を深く読み解くことが難しいので現代語で詳しく知りたいです。当初発刊する予定だった現代語の全八巻がすべて発刊されることを希望します。 (2008/11/12)GOOD!1
-
殆ど知られていない事柄なので是非読んでみたいです。 (2008/11/11)GOOD!0
-
忍術について詳しい資料ということで、是非読みたいです。 (2008/11/11)GOOD!0
-
忍者についての貴重な資料だと思うので是非読みたく思います。 (2008/11/11)GOOD!0
-
貴重な資料だと思います。是非復刊したものを手にとって読んでみたいです。 (2008/11/10)GOOD!0
-
読んでみたいので…。 (2008/11/09)GOOD!0
-
兵法書の知識を広げるために一度は読んで見たいと探していた本なので是非全巻の復刊を熱望します。 (2008/11/09)GOOD!0
-
最近忍者について興味がわき、良い資料を探そうとしたらこの本に行き着きました。GOOD!0
復刊希望! (2008/10/28) -
資料に是非! (2008/10/27)GOOD!0
-
忍術に興味があります、復刊してほしいです。 (2008/10/18)GOOD!0
-
万川集海の原書版はお値段的にとても手が出ませんし、そもそも、現代語訳の方がいいので、是非、復刊していただきたいです。 (2008/10/12)GOOD!0
-
古本では巡り合えません。GOOD!0
ぜひ復刊をお願いします。 (2008/10/07) -
以前から探していたのですが中々見つからず…;GOOD!0
是非是非、復刊していただきたいです!! (2008/10/07) -
忍術の研究をする上で、この『万川集海』はまさに必須といえる史料です。私が持ってるのも「陽忍編」のみなので、まことに難しいかもしれませんが、ぜひ現代語訳を全巻完結してほしいものです。 (2008/09/28)GOOD!0
ciel