復刊投票コメント一覧
投票コメント
全244件
-
忍のことに詳しい資料だとのこと。是非復刊してもらいたいです。 (2008/08/05)GOOD!0
-
忍のことを調べたいと思いまして (2008/08/04)GOOD!0
-
とある作品で、忍者や忍術のことにとても興味を抱きました。GOOD!0
個人としても読んでみたいし、専門学校での課題等での資料としても役立てたいとも思っています。 (2008/08/03) -
忍術について詳しく書かれていると聞き、とても興味深く思います。GOOD!0
是非復刊を! (2008/08/01) -
ある作品で忍者について興味を持ち、もっと知りたいと思い、たどり着いたのが「万川集海(現代語)」でした。けれど、手に入ったのは陽忍編のみで、他は絶版とのこと。図書館、古本屋を探しても見つからずとても残念な思いをしました。誰でも忍者のことについて調べたいと思った時に調べられる貴重な資料(テキスト)として、分かり易い現代語訳とお手ごろなお値段はとっつき易いものと思います。復刊してくだされば、是以上嬉しい事はありません。是非宜しくお願いします。 (2008/07/31)GOOD!1
-
創作の資料として探しはじめたのですが、中々見つからず、あっても信じられない値段で取引をされていたりして、とても手が出ませんでした。GOOD!1
このままではどうやら復刊されることも無いだろうと途方にくれていたところこのサイトで投票をやっているというのを聞いてやってきました。
「忍」というのは日本のシンボルの一つであると思うのですが、忍というものについての知識を持っている日本人はほとんど居らず、知ろうとしてもその資料が手に入らない現状です。
日本文化の貴重な資料が、このままホコリを被って消えてしまうのはすごく悲しいです。
復刊という形で、気軽に本を手にとって理解を深められるようになればと切に願います。
どうぞ、よろしくお願い致します。 (2008/07/30) -
とても素晴らしい書だと聞いてすごく気になっています。是非復刊してほしいです! (2008/07/28)GOOD!0
-
万川集海の現代語訳本が手に入るなら幾ら出しても惜しくないと思います!GOOD!0
是非とも多くの人に読んでいただきたい本です! (2008/07/28) -
忍者について非常に詳しい本として名前は聞けどもGOOD!0
本屋でも図書館でも見つけることができず…。
この機会にぜひ復刊して欲しいなと思います。 (2008/07/27) -
忍者の歴史に大変興味があります。GOOD!0
それに、最も詳しい忍術秘伝書と聞きました。
ぜひ、復刊を! (2008/07/27) -
「忍者」という日本が作りだした重要な歴史、知識や情報を知りたいと思う人は数多くいます。そのための書籍を復刊することは大変な意義があると思います。 (2008/07/27)GOOD!0
-
忍者の知恵は生きるための知恵の集大成だと思います。日本文化の最たるものとしても、この書を現代の人々が手に取ることができるようになれば、それだけでも意義のあるものだと思います。 (2008/07/26)GOOD!0
-
資料としてたいへん興味があります。できれば全巻まとめ買いしたい! (2008/07/26)GOOD!0
-
歴史的な資料として、興味があります。是非、復刊して欲しいです。 (2008/07/24)GOOD!0
-
一興味として、また、価値のある資料として欲しいと思っています。 (2008/07/22)GOOD!0
-
興味があるので、ぜひ復刊されて欲しいです。 (2008/07/21)GOOD!0
-
本書は漢文で書かれた原本を現代語訳しただけではなく、図入りの注釈が付いており、忍者、忍術について深く知ることができます。戦国の時代に実在した忍者の生き様の理解や、小説、マンガの元ネタ探しなど、忍者に関する様々な場面で役立つ貴重な資料です。全巻の復刊を強く希望します。 (2008/07/21)GOOD!1
-
最も有名な忍術伝書である『万川集海』の現代語訳全巻が復刊・新刊されれば、史料を得難い人でも読むことができるから。 (2008/07/19)GOOD!0
-
歴史モノが好きで読み漁るのだけれど、GOOD!0
忍者モノは資料が少なすぎる。リアリティがない。
購入してリアルを知りたい。 (2008/07/19) -
別の本で万川集海に使用されている図を2、3点見掛け興味を持ったので。 (2008/07/18)GOOD!0
佐藤