復刊投票コメント一覧
光 -HIKARI- 聖闘士星矢 荒木伸吾&姫野美智 ILLUSTRATIONS
投票コメント
全103件
-
聖闘士星矢は歴史が長く、いまだに根強いファンがいる作品の一つですよね。その星矢のアニメキャラクターデザインを担当された荒木、姫野両氏の画集は、シリーズの歴史であると同時に、セル画時代からにおけるアニメ文化の歴史とも言えるんじゃないかなと思います。GOOD!1
近年は書籍のデジタル化も進んでいますが、個人的にやはりこうした物は画面越しではなく、手元で紙という媒体を通じて眺めるのが醍醐味だと考えています。なので機会があれば是非こちらの画集も手に取ってみたいと思ってはいたのですが、いかんせんお値段が…。ディープなファンでも、ちょっと躊躇してしまう価格帯ではないでしょうか(汗)そんなこんなで発売時は購入を見送っていたんですが、気付いた時には市場に出回っておらず、プレミア価格で出回っているところもちらほら。後悔の二文字です。
サイズが小さくなったとしても、この際紙質が多少落ちても良いので、出来ればもう少し良心的な価格設定で、再販して頂ける日がくると嬉しいですね。 (2011/10/28) -
古書では高すぎて手が出ません。画集は手元に欲しいので……。 (2011/08/22)GOOD!0
-
某コミック専門古本屋で検索したら、6300円でした…。定価5000円てだけでも十分高いのに更にプレミア…(>_<)「星矢」は、別の漫画家の手によって続編が描かれ、OVAにもなってます。昔のファンもまだまだ残ってます。是非復刊を!GOOD!1
贅沢言わせてもらうなら、もう少し安い方がいいです。てゆーか、アニメのセルイラストの画集で、5000円は高過ぎ!!背景もろくにないだろうし、単純な塗りだから、印刷にそんなに手間かかるんじゃないのに。何に金かかったんだか。価格がネックになって買えなかったファンも多いのでは?判が一回り小さくなってもいいから、もっとリーズナブルな価格希望です。
多分、星矢人気を過大評価して、大判にしちゃったんでしょうねー。好きだけど、アニメ画集の価格はせいぜい2000円~3000円止まりにしてもらわないと、一般のファンは買えないと思います。1800円くらいが一番いいのでは? (2011/01/08)
nekologist