復刊投票コメント一覧
投票コメント
全91件
-
同タイトルのCD(デートコース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデンというグループのもの)がお気に入りなので、出典も読んでみたいと思いました。 (2003/04/06)GOOD!0
-
戦争に対する皮肉としてはかない出来野いいものなのでちょうど戦争の始まった今の機会に復刊してもらえると嬉しいですね。 (2003/03/20)GOOD!0
-
PDFで130ページはつらい。というか、今、世界中が戦争について真剣に考えている時期なので復刊させるべきですよ! (2003/03/13)GOOD!0
-
名著。復刊を希望します。 (2003/01/30)GOOD!0
-
抱腹絶倒、間違いなし。GOOD!0
さらに、目から鱗がボロボロ。
こんな時代だからこそ、ぜひ復刊を。 (2003/01/08) -
山形浩生のホームページで書評を読んで読みたくなったから。 (2002/12/16)GOOD!0
-
訳者の山形さんのサイトで解説を読んでからずっと探している本なのです。 (2002/12/09)GOOD!0
-
読みたいです。 (2002/12/01)GOOD!0
-
面白そうなので読んでみたいです。 (2002/11/17)GOOD!0
-
今こそ読まれるべき。 (2002/10/24)GOOD!0
-
山形浩生氏の本で内容概要を知ったが、是非詳細読んでみたい。GOOD!0
また最近好きなバンドのアルバムタイトルにもなった。 (2002/10/19) -
戦争に関する関心が高まっている今こそ必要な本です。 (2002/10/17)GOOD!0
-
私は山形浩生氏の著作『新教養主義宣言』の中の書評を読んでこの本を読んでみたいと思った。その理由は、「戦争とは一体何なんだろう?」という疑問を解くためのヒントになるのではないかと思うからだ。 (2002/09/16)GOOD!0
-
戦争を徹底的に実務的にみる目を養いたいので。 (2002/09/08)GOOD!0
-
山形浩生氏の本でこの本が取り上げられており、氏が翻訳されているので興味を持った。 (2002/08/26)GOOD!0
-
約30年くらい前の本ですが、その指摘の鋭さは定評があり是非よんでみたい一冊です。とはいえ、古本屋でもなかなか見つからなかったので苦労しました。是非復刊をお願いします。 (2002/08/23)GOOD!0
-
最近注目し始めた山形浩生の翻訳したすべての書籍を集めているところで、彼の著作「教養主義宣言」にもアイアンマウンテン報告の話が引用されているためオリジナルをぜひ読みたいと考えています。 (2002/07/19)GOOD!0
-
読みたいから (2002/07/13)GOOD!0
-
山形浩生ファンならいつか興味を持つ本でしょう。とりあえず復刊したら買います。 (2002/06/30)GOOD!0
-
そろそろ読まなきゃ、と思っていたら絶版ですか。困ります。 (2002/06/12)GOOD!0
もとまり