復刊投票コメント一覧
投票コメント
全121件
-
とても良い本であると紹介されていたので。 (2010/04/03)GOOD!0
-
ものすごく読みたいです。 (2010/03/31)GOOD!0
-
この本をずっと探していました。復刊お願いします。 (2009/10/12)GOOD!0
-
1970年代のアメリカでなされた講話を集めた内容ですがGOOD!1
現在の日本にもまた、必要な内容だと思います
1981年に出たとき以上に、様々な宗教、哲学の経験をした今の日本にこそ、必要な本だと思っています (2009/09/08) -
どうしても読みたい本です。よろしくお願いします。 (2009/08/16)GOOD!0
-
知り合いのサイトでいい本だと紹介されていました。 (2009/08/13)GOOD!0
-
日本古書センターでも見つからない。神田の古書店でも見つからないため。 (2009/07/29)GOOD!0
-
是非! (2009/06/28)GOOD!0
-
チベット仏教に興味があります。GOOD!0
ぜひ読んでみたいです。 (2009/05/31) -
読んでみたい。 (2009/04/01)GOOD!0
-
人類の智慧の書、です。GOOD!0
仏教の真髄。人生哲学最良の書。 (2009/03/31) -
皆さんのコメントを見るうちに、是非読んでみたいという思いがいっそう強くなりました。GOOD!0
本は、多くの事を伝え残してくれるかけがえのないものの一つだと思います。
復刊される日を心待ちにしています。 (2008/12/17) -
阿部敏郎さんの「かんながら」というブログで紹介されていました。GOOD!0
ぜひ読んでみたいです。復刊よろしくお願いします。 (2008/10/24) -
一連の流れの中に、あって読んでみたいと、思っています。 (2008/10/19)GOOD!0
-
ある気功の先生のお薦め本です。ぜひ読んでみたいです。 (2008/09/22)GOOD!0
-
ヨガやってるし教えてます。GOOD!0
タントラについて正しく書かれた本があまりないのです。
期待してます。 (2008/09/16) -
この本は、私の仏教理解に新しい風を吹き込んでくれましたGOOD!1
スピリチュアルというものへのひとつの物差しとなる本だと思っています
心理学関係の方にも是非読んでいただきたいです
タントラ狂気の智慧と共に、アマゾンで凄い値段付いてます(笑 (2008/09/16) -
思い出の本なので。 (2008/09/12)GOOD!0
-
ぜひ読んでみたいです。 (2008/09/03)GOOD!0
-
紹介文を読んで、読みたくなった! (2008/09/01)GOOD!0
姫野ひめこ