復刊投票コメント一覧
投票コメント
全129件
-
中古が高いのとGOOD!0
新品が欲しいからです
是非復刊してください
切にお願いします (2011/09/04) -
中古が高すぎる! (2011/08/18)GOOD!0
-
読んでみたいが、古本は高すぎるので (2011/07/13)GOOD!0
-
評価がいいので是非読んでみたいです。 (2011/05/24)GOOD!0
-
是非、定価で買いたいです。 (2011/05/04)GOOD!0
-
中古が高すぎるので…。 (2011/03/23)GOOD!0
-
処分したのを後悔してます。もう一度読みたい。 (2011/01/25)GOOD!0
-
中古では価格が高騰していて手が出せずにいます。是非復刊を! (2011/01/04)GOOD!0
-
ぜひ読みたい一冊 (2010/12/20)GOOD!0
-
シナリオを学ぶ上で有用な本だと思う。 (2010/11/02)GOOD!0
-
評判がいいのでぜひ読みたい。 (2010/09/17)GOOD!0
-
同じ著者の本を読んでこちらにも興味が湧きました。 (2010/08/13)GOOD!0
-
感動する物語を作るための技術を、どうしても知りたいです。GOOD!0
喉から手が出るほど欲しいです。 (2010/06/23) -
同作者による『アカデミー賞を獲る脚本術』を読んでとても素晴らしいと思いました。しかしその前作であるこの本は今やアマゾンで最低1万3千円もする大変高価な本になっていて、手が出ません。GOOD!1
ぜひ復刊していただきたいです。 (2010/06/14) -
とても評判がいいので読みたいです。 (2010/05/31)GOOD!0
-
アマゾンで、評判がよかったので。 (2010/05/23)GOOD!0
-
脚本関係で『プロになるために』と謳った本はいくつもあるが、これ以上のものはない。現場でリライティング(脚本の問題点の洗い出し)をしてきた筆者の経験がこの本には生きている。 (2010/04/05)GOOD!0
-
良書 (2009/12/27)GOOD!0
-
ストーリメイキングする上で一番参考になった本だから。 (2009/12/23)GOOD!0
-
同シリーズの「書きたい!書けない!」を読んで、具体的にキャラクターの発想法が書いてあり大変参考になりました。その他の本もぜひ読んでみたくて票を入れます。 (2009/10/18)GOOD!0
レフト