復刊投票コメント一覧
投票コメント
全123件
-
小説版があったとは、知らなかったんですが、GOOD!0
ゲームブック版のゼビウスが今でも大好きだった本として思い出に残っているので、是非呼んでみたいです。 (2004/11/17) -
「あの時買ってれば良かったなぁ」なんて、いつも思っていました。 (2004/11/17)GOOD!0
-
あの不思議なBGMが大好きで、シューティングゲームが苦手なのに、良く遊んだものです。GOOD!0
小説があった事は初めて知りました。
是非、購入してじっくりと世界に浸りたいと思います。 (2004/11/17) -
小説版のゼビウスがあるなんて知りませんでした。是非読んでみたいです。 (2004/11/17)GOOD!0
-
昔、ベーシックマガジンで概要だけ読みました。 (2004/11/17)GOOD!0
-
高校生の頃、ゼビウスを初めて見て衝撃を受けた。あのグラフィック、音楽、世界観・・・すべてが圧倒された。いくらあのゲームに費やしただろう分からない。でも1000万点はおろか、16面までたどり着くのがやっとだった。へたれだった自分を思い出しました。GOOD!1
このバックグラウンドとなる小説だったら是非読みたいです。
よろしくお願いします。 (2004/11/17) -
なつかしいなあ。 (2004/11/17)GOOD!0
-
伝説&幻の小説だから。 (2004/11/17)GOOD!0
-
TVゲーム、ゲームブックとも夢中になっていましたが、小説があるとは知りませんでした。 (2004/11/17)GOOD!0
-
なつかしすぎ・・・GOOD!0
たしかゼビウス音楽レコード(CDではない)の解説書に抜粋が掲載されていたような・・・(記憶違いでなければ) (2004/11/17) -
レコード・ALL ABOUT namcoの小説は読みました(未だに大事に保管してます)が小説は存在を知りませんでした。GOOD!0
ダイジェスト版は何度も読み返したくらい好きなので、この本もすごく読んでみたい。 (2004/11/17) -
ゼビウスはゲーセンでよくやりました。GOOD!0
小説があったとは知りませんでした。
興味があります。 (2004/11/17) -
やっぱ青春ですし。うる星あんず氏のミニコミ誌がオマケだったりしたら、2000円出してもいいかなとか(笑 (2004/11/17)GOOD!0
-
ゼビウスの小説は「ALL ABOUT namco」しか読んだ事が無いので、GOOD!0
ぜひ読んでみたいです。 (2004/11/17) -
ALL ABOUT namcoのはダイジェストだったんですね。GOOD!0
是非とも全文読みたいです。 (2004/11/17) -
かつて読もう読もうと思っているうちに、受験戦争に突入し、そのまま絶版となってしまったから (2004/11/17)GOOD!0
-
ぜひ読んでみたいです。 (2004/11/17)GOOD!0
-
小説版があるとは知らなかったので、興味がある。 (2004/11/17)GOOD!0
-
FukkanInfoで初めて、ノベライズ版の存在を知りました。GOOD!0
当時、子供心にこのゲームは大好きでしたが、
ぜひ背景世界の広がりを知りたく、復刊を希望します。 (2004/11/17) -
私も読んでみたいです。 (2004/11/10)GOOD!0
fakefile