復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

ボイルス・タウンの狼男 全3巻

投票コメント

全84件

  • 連載時に読んでいたのですが、最近ふと思い出し、もう一度読みたいなと思って探したところ、3巻が発売されていない事を初めて知り、とても驚きました。
    ぜひとも全3巻の完全な形での復刊を希望します。 (2007/03/14)
    GOOD!0
  • ぜひぜひ復刊希望します!!
    ずっと3巻を探していたのですが
    5年程前に単行化されていないと言う事実に
    やっとたどりつきました
    その後は機会のあるときには掲載誌ウィングスの古本を
    探していますが、ないですね~
    東京まで図書館目的で行くしかないかなあ
    ほかの単行本になってない短編もすごく斬新でおもしろかった
    もう一度読みたいです (2006/07/27)
    GOOD!1
  • 是非に!是非にっ! (2006/06/13)
    GOOD!0
  • まぼろしのSFコミック
    かなり凄かったように思う (2006/06/10)
    GOOD!0
  • ラストゲイルを昔読んですごく面白かったから。竹沢さんの他の作品もよんでみたい。 (2006/05/17)
    GOOD!0
  • 触れてはいけないところに、あえて手を伸ばして描かれたかのような、危険な世界観に満ちた作品。思索と思想が、倫理や価値観を駆逐していく様が、観る物を本当の危機感へと惹き込みます。完結巻として出版されるはずの3巻が出なかったので、是非、まとめて完全版として刊行して欲しいです。 (2006/05/02)
    GOOD!2
  • 「WINGS」は創刊号から3冊は買ってました。後はしばらく立ち読み・・・この作品はとても印象に残ってます。
    当時まだ中学生だったあたしには60’sヒッピー文化が分からず、そのせいか作品もちょっと難しかった。
    『ラストゲイル』でこの方を知ってたのですが、非常に深い作品をお書きになられる方だと思います。
    それにして、意外と竹沢 タカ子さんをご存知の方がいらしてて嬉しい!
    今どうされてらっしゃるのでしょうか?この方の作品をもっと読みたい! (2005/12/19)
    GOOD!1
  • 鼻水たらしていた子供時代、大のお気に入りでした。今は記憶の
    中の一コマ、一台詞をたぐっている状態です。ぜひこの手にコ
    ミックスを! (2005/09/07)
    GOOD!0
  • 完結しているのにどうして出ないのか、ご本人が何かしらの理由
    で止めているのかと考えてしまいますが。読みたいので一票。 (2005/02/05)
    GOOD!0
  • とうに絶版になってから古本で2巻まで入手し、すごく面白かったのでずっと気になっていました。ふと思いついてこのサイトで検索するまで、何かの事情で未完なのだと思っていました。雑誌上ではきちんと完結していたことを知り、ラストが気になって気になって気になって仕方がありません!こんな作品、その後も読んだおぼえがありません。お願いだから復刊してください!! (2005/01/29)
    GOOD!1
  • ※上手く送信できなかったので再送信しています。
    数少ないSF傑作コミックです。軽いノリの作品に見えますが、内容は恐ろしく深く、考えさせられます。今の時代にぜひ復刻すべき作品ではないかと思います。 (2005/01/17)
    GOOD!0
  • 私も、昔、人に借りて(抜けがあって飛び飛びだけど)最終話まで読んだ覚えがあります。人(作家)の限界に挑んでぶち砕けた類のSFで魅力でした。ぜひ、通して読みたいです。 (2004/09/26)
    GOOD!0
  • 最終話が気になって、国会図書館まで行って、「ウイングス」を読んできた思い出があります。本当に、なぜ最終巻が出ないのかなぞなのです。ぜひとも復刊を希望します。 (2004/09/12)
    GOOD!0
  • 当初SF誌としてスタートした新書館『ウィングス』誌において『赤々丸』とともに80年代SFの空気を伝える重要な作品です。連載は完結したものの、第3巻が発売されず、現状では雑誌図書館以外でストーリー全体を知ることは難しくなってしまっています。当時のSFマンガの達成度の高さを知らしめるためにも、復刊を切に希望します。 (2004/08/10)
    GOOD!1
  • この作品は、新書館の(当時)SF少年漫画雑誌『ウィングス』において、第2号(1982年10月)~第40号(1986年10月)に連載されました。“ウィングスがウィングスであった”時代の名作です。斬新さの中に1960年代のヒッピームーブメントにも通ずる味わいを隠し持った、ユニークな作品です。ぜひ「全3巻」として復刊が叶いますように! (2004/07/12)
    GOOD!2
  • 「潮風の子どもさ」「ラストゲイル」とこれしか刊行されていな
    いというのが不思議なくらいです。しかも3巻未発売とは!!
    他の未収録作品ともどもぜひ刊行してほしいです。
    新書館に限らず刊行してもらえるのならどこでもいいので、出版
    社の方々、ぜひ検討ください!! (2004/06/10)
    GOOD!1
  • これほどの傑作を天才を埋もれさせていいのでしょうか?
    しかも3巻は出版されていないので古書でも入手できないときています。
    是非ぜひ復刊を! (2004/03/26)
    GOOD!0
  • 話し始めると全三巻を超えるはめになりますので、次回にさせていただきま
    す。 (2004/02/17)
    GOOD!0
  • 話が終わっていないため、ずっと悶々としていました。3巻目の出版を切に願います。 (2003/12/06)
    GOOD!0
  • 当時もうウィングスを買っていなくて、コミックス待ちだった私は、しばらく雑誌で完結していることを知りませんでした。
    気が付いてウィングスのバックナンバーを探したりもしたのですが、結局切れ切れでしか読むことが出来ませんでした。
    記憶もおぼろになってきています。ぜひとも三巻を読みたいです。 (2003/09/10)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!