復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

「まんが家マリナ」シリーズ

投票コメント

全430件

  • 1番の理由は、とっても感動!感動!したからです。藤本ひとみは、なぜこんな小説をかけるんだろうと思ったくらいです。1度、図書館で読んで、もうすっかりファンです。特に、薫と巽は、本当に読んでてもどかしくなりました。もちろん、マリナと和矢もそうです。切ない気持ちでいっぱいでした。いろんな人がマリナを好きになって、いろんな人とのすれ違いがあって。でも、やっぱり、マリナはとてもマリナらしくて
    つらい時も明るく考えるところが大好きです。
    大好きな、この本が、またふっかつしてくれればとっても、嬉しいです。藤本ひとみの本は、私の宝物です! (2005/11/29)
    GOOD!1
  • 確か『銀バラシリーズ』と連動していた様な…
    シャルルの台詞「赤いモルダウか?」が気になるんで、続きも希望します。 (2005/11/17)
    GOOD!0
  • 私がはじめて出会ったジュニア小説がこのシリーズだった。以来新刊を待ち望んでいるがなかなか発表されないことに疑問を持っていたが、検索サイトより未完のまま終了?したと知った。ぜひ続きを! (2005/11/16)
    GOOD!0
  • 当時、夢中になって読みました。
    愛に溢れたとても素晴らしい作品の数々・・・。
    復刻されて、もっとたくさんの方々に読んで貰いたい!と、思います。 (2005/11/15)
    GOOD!0
  • 復刊がきっかけになって続きが出てくれればいいなぁぁと淡い期待をしています。 (2005/11/15)
    GOOD!0
  • 学生時代にとてもハマって、その後の進路(進学)にまで影響を受けた、忘れられない作品です。
    「忘れられない」と書いておいてなんですが、その後本棚の整理をした際に、当時の情熱を忘れ処分してしまいました。今になってまた想いが再燃してきましたが、既に手元にはなく古本屋さんで探せばいいものの、でもきれいな状態のものを読みたくて買う気にはなれず、悲しい思いをしています。
    復刊していただけたならばもう絶対に処分はしません!どうか宜しくお願い致します。 (2005/11/13)
    GOOD!1
  • シリーズ全てを読了していないため。 (2005/11/11)
    GOOD!0
  • 是非御願いします。 (2005/11/10)
    GOOD!0
  • 若い頃のドキドキをもう一度。。やっぱりこの一言に尽きますね・・・永延に色あせないものがあるとするなら物語そのものでしょうね。。
    私は過去を振り返ることは悪い事だとわ思いません。忘れてしまった事を思い出させてくれる気がします・
    もし。手にすることができたら、今度こそ「永久保存版」にします。ww (2005/10/22)
    GOOD!1
  • また読みたいです!マリナちゃんにとっても憧れていたあのころがなつかしいです。 (2005/10/12)
    GOOD!0
  • 昔とても辛いことがあって鬱になったときマリナシリーズを読んでたち治ることができました。なのに引越しの際にシリーズ一式紛失してしまい、落胆しています。
    今読んでも楽しめると思うので、ぜひ再読したいと思います。 (2005/09/26)
    GOOD!1
  • ほんとうに大好きな作品でした!!!続きを待ち続けて、もう10年、、、、、、そろそろ出してもいいころではないかと思います。藤本ひとみ先生がこんなに待ち焦がれている読者の期待を裏切ったりしないと信じたいです。。。。。。先生、そろそろ書きたくなったでしょ?ほんとうに大好きな大好きな作品なんです。思い出もたくさんありますし、きっと今なら当時と異なる読み方ができるんでしょうね。。。。。。楽しみに待っています。 (2005/09/19)
    GOOD!1
  • 10歳の頃姉から借りて読んだのがきっかけ大ファンになったシリーズです。
    コバルト文庫の藤本ひとみ先生作品の中で一番好きな作品です。
    これが絶版なんてもったいないです!
    不朽の名作だと思うのでぜひ復刊をお願いします!!
    いろんな人にこの作品の良さを知ってもらいたいです!!
    よろしくお願いします。 (2005/09/15)
    GOOD!1
  • 小学生の頃読みました。推理小説にはまるきっかけになった小説です。
    パリ編で手術をした2人のその後が非常に気になっています。
    続編も読みたいですが、それまでの話ももう一度始めから読みたいです。 (2005/09/13)
    GOOD!0
  • 1990年代に人気のあった集英社コバルト文庫(少女小説)の中でも特に大変人気のあった作家のメインのシリーズで、繊細な恋愛心理・描写やアクティブなストーリー展開、綿密な取材に裏付けされた背景描写なども含め、当時の同分野において群を抜いて斬新な作品でした。大変多くの女性ファンを獲得し、コミック・映画・CDカセット・商品化もされましたが、ある時理由なども公表されず、突如続きが出なくなってしまい、もう何年も経っています。その後作家は少女小説から一般向け時代小説へ活動の分野を変え、今に至っていますが、かなり内容が偏っているため当時のファンには少し抵抗があるようです。そのため未だに公認ファンサイト・非公認ともに連載再開を望む声が高く、再開が実現すれば当時の読者層だけでなく新たな若い読者層をも獲得し再度大きな人気を呼ぶことは確実です。 (2005/09/05)
    GOOD!1
  • 箱入りとか出たら絶対買います。中学校の頃、図書館で借りて読んでましたがすごくおもしろかったです。 (2005/09/05)
    GOOD!0
  • 全ての復刊を望まれる方と同じ思いです。
    皆さんのコメントを読んでマリナシリーズへの熱い愛情と、需要を感じました。 (2005/09/04)
    GOOD!0
  • 私は、藤本ひとみ中毒です。中学時代に先生の本を全部読んでいて未完のまま時が過ぎ手許の本も何処かにいってしまい無くなっていました。最近、読む機会があり読んでいく内に懐かしくなり中古を買いあさりました。ほぼ、揃ったのですがまだ足りません。復刊が出たら、すぐにでも買いに行きます。また、続きも凄く読みたいです。ひとみ先生の全てのシリーズの全完結、そして復刊をお願いします。 (2005/08/29)
    GOOD!1
  • 是非また、元気でたくましい主人公マリナちゃんに会いたいです。
    藤本ひとみ先生の大好きなマリナシリーズを読み終えた後の、あの至福のひとときを再び味わいたいです。このシリーズは残念ながら「シャルルに捧げる夜想曲 -まんが家マリナシリーズ 赤いモルダウの章- 3巻」で未完のまま終わってしまい、それ以降10年以上も続きが出ていない状態です。どうかどうか藤本ひとみ先生!宜しくお願いします。 (2005/08/17)
    GOOD!1
  • なんとなく捨てられず、まだ本を持っています(黄ばんでますが…)。
    復刊も勿論ですが、未完という印象が強いので是非完結させてほしいです。
    イラストは谷口亜夢さんで。 (2005/08/07)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!