復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」

投票コメント

全6,620件

  • 姉が学生のころ、ブラックジャックが大好きで、コミックを全部集めていました。当時小学生だった私には、少々衝撃的な漫画でしたが、人間の苦悩や生き方など、哲学に初めて触れた本のように思います。
    コミックは、すべて捨てられてしまったので、今、是非、また読みたいです。 (2012/09/07)
    GOOD!1
  • 最初の単行本は全部所有しており、一部の未収録作品も文庫版と雑誌の再掲で補完していますが、それでも粗筋しか知らない物も有るので、可能なら未収録作品を一纏めにして戴きたいです。単行本収録済でもかなり加筆修正を行ってる物も多いので(『緑柱石』→『ふたりのピノコ』等)、そう言った作品の雑誌収録版も載せると更に付加価値が高まるかも。 (2012/09/07)
    GOOD!1
  • ヒューマニズムとはなにか?を考えさせてくれる漫画です。小学校の頃から読んでいますが、今でも漫画喫茶などに行くとついつい手が伸びて読み込んでしまいます。この漫画は医学部出身の漫画家手塚先生にしか書けないと思います。 (2012/09/04)
    GOOD!1
  • 時代の流れに関係なく普遍的な魅力をもったBJ。子供の頃に読んだBJ.思春期の頃に読んだBJ。成人になって読んだBJ。子供ができた現在、読むBJ。同じ話でもその魅力は異なります。未収録の話を今の私にどのような印象を与えるのか?私自身、興味津々。そして、是非、自分の子供にも読んでもらいたいと思います。復刻熱望!!! (2012/08/31)
    GOOD!1
  • ブラック・ジャック他、手塚作品大好きです!!
    ファン歴5年目、もうかなりの手塚漫画を読みました。
    が!!ブラク・ジャック未収録作品、読んだことがありません。
    いろいろな図書館で探すのですが、どうしても見つかりません。
    是非復刊して欲しいです! (2012/07/31)
    GOOD!1
  • 手塚作品の中でも1番好きな作品で
    今回全集として復活させるなら
    単行本未収録作品も別冊で付けてほしいと思っていましたが
    詳細を見る限り無理だったようで残念
    でも あえていわくつきの
    この作品たちをよみがえらせるのが
    復刊DCの使命ではないでしょうか? (2012/07/23)
    GOOD!1
  • 少しブラックなネタを扱う昔の漫画が大好きです。
    未収録ということで興味を持ったのですが、そのタイトル。
    もういかにもって感じが醸し出されていて、読みたくて堪らなくなってきました。
    復刊したらまず買いたい本の一つです。 (2012/05/25)
    GOOD!1
  • 小学校の時に読んでいました。今になって集めようと思ったのですが、単行本の種類によって未収録作品がバラバラなので大人買いする気が起きません。どうしても見たいです。また、先生がBJを辞めた理由である、馬鹿げてるとしか思えない抗議の数々を見聞すると「こんな奴らのために先生が悲しんだのか」と怒りを覚えます。しかし言論の自由性が増えた今日では出版しても大丈夫だと思います。名作をこのまま封印するのはもったいないです! (2012/05/24)
    GOOD!1
  • ブラックジャックは図書館でなんども読み返し、まだまだ読みたいという気持ちが以前からありました。
    未収録の話ということで、今まで見たことのない新鮮にブラックジャックに遭遇できるチャンスということで復刊希望です。 (2012/05/12)
    GOOD!1
  • 小さい頃に雑誌で読んだはずのお話がどこにも載ってないと思っていたのですが、なにぶん小さい頃の記憶だったので 思い違いかと思っていました。未収録の中にあるのかも・・・是非読みたいです。
    強くリクエストします。 (2012/05/11)
    GOOD!1
  • 秋田書店版の最初のコミックスを持っているが、未収録作品があったのでまとめて読んでみたい。当時は現在と違って単行本収録の際に作品の掲載順を変えたり未収録にしたりしていた。勿体ないと思う。ブラックジャックは各話の表紙も単行本に未収録なのでこれもまとめて出版してもらえないものだろうか。 (2012/05/09)
    GOOD!1
  • 連載誌で毎回欠かさずに読んでいました。
    個人的にとても気持ちの悪かった話や、変だと感じた話はそのまま収録されたりしていますし、そんなに大きな難点がある作品はなかったように感じています。
    とはいえ、読めないとなると興味が湧いてきます。
    できればこれまで未収録だった理由を併せて読んで楽しみたいです。 (2012/05/09)
    GOOD!1
  • ブラックジャックが大好きで、文庫版を全巻持っています。
    未収録の作品があることは、「BLACK JACK コンプリート・ダイジェスト」という本で知りました。
    未収録作品をぜひ、読みたいです。
    あと、「指」 「水頭症」 「しずむ女」 「緑柱石」「2人のジャン」「植物人間」 「最後に残る者」「魔女裁判」なども合わせて入れて欲しいです。 (2012/04/03)
    GOOD!1
  • 父が好きで初版で見たのですが、何百回も読んでボロボロに…
    ほかの作品は再販されているのでどうにかなりますが、
    これらはどうにもなりませんし…

    倫理的な問題もあるかとは思いますが、是非欲しいです。 (2012/01/27)
    GOOD!1
  • 是非読みたい。

    今問われている、過去の作品に於ける差別等の問題は、作品が描かれた当時の社会的背景、事情によって生み出されたものです。
    現代の我々がやるべき事は、作品自体を問題視するのではなく、出版された当時の時代背景も合わせて考察すべきであり、出版社はこの問題に対して「逃げ腰」になって欲しくはないと考えます。

    全てが文化の歴史であり、今に繋がっていることを忘れてはいけない。 (2011/07/03)
    GOOD!1
  • 父が持っている単行本を読んで育ちました。当時小学生だった私には衝撃もありましたが、今でも心に残っている素晴らしい作品です。後に4巻に「植物人間」が収録されなくなったと聞いて驚いています。「植物人間」も含めて、ぜひお願いします。 (2011/06/30)
    GOOD!1
  • 読んだ薄い記憶があるにもかかわらず、単行本には入ってない話がある・・・そんな気がしていたのは間違いじゃなかったのですね。
    ぜひ小部数でも発行してほしいです。
    もう一度読みたい話がきっとあると思いますから・・・ (2011/04/17)
    GOOD!1
  • ブラックジャック単行本は、秋田書店新書版で25巻全巻持っているつもりだったが、未収録があったとは・・・・・
    是非とも読みたいので、復刊をお願いします。
    一時期、仕事の関係で10年近く海外に居たこともあって、毎回読んでいたのではないので、単行本に頼るしかありません。
    よろしくお願いします。
    私の持っている4巻は、昭和50年6月の3版ですが、「植物人間」は、37話として載っていますよ。 (2011/02/15)
    GOOD!1
  • 歴史的価値のある作品群です。BJに限らず、手塚作品は、いつでも全作品が読める(購入できる)状態であるべきだと思いますが、とくにこのブラックジャックですよ。リアルタイムで少年チャンピオンを購読してた世代ですので、余計に思い入れのある作品たちです。ぜひ復刊お願いします! (2010/12/24)
    GOOD!1
  • 現在単行本で読めないのは「快楽の座」と「植物人間」ですが、内容について専門家(現役医師や医療ジャーナリスト)の注釈をつけるなどして、何とか復刊してほしいものです。(もちろん「快楽の座」は4Cカラー版で。) (2010/10/09)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!