復刊投票コメント一覧
投票コメント
全479件
-
夫が幼い頃楽しんだ本です。GOOD!0
是非私も読みたいのでよろしくお願いします。 (2006/01/07) -
子供の頃、擦り切れるほど聴きました。GOOD!0
是非、うちの子供に与えたいです。 (2006/01/07) -
うわあ。懐かしい!なつかしすぎる~GOOD!1
もっと大事に扱って、残しておけばよかった。。。と思ってます。
子どものころは繰り返し聴きました。それこそボロボロになってしまうまで。
いまでも、声を当てたり歌を歌われていた声優さんたちの声が浮かびますね。繰り返し聴きましたもの。
もし、復刊されるのなら、こどもにも見せて聴かせてあげたいです。 (2005/12/17) -
あのころ、月刊の子どもの本は、充実していましたね。なつかしので、ぜひ。 (2005/12/04)GOOD!0
-
いろいろな方の熱い想いを読んでいて、私も是非読んでみたくなりました。 (2005/11/27)GOOD!0
-
音楽、絵本ともとても素晴らしい内容でした。ぜひもう一度読んGOOD!0
だり聞いたりしてみたいです。 (2005/11/06) -
兄のお古を大切に読んでました。高校生になったとき、引っ越しの際に処分してしまいました。GOOD!1
今、子供が出来てまた読んであげたい、聞かせたいと思います。レコードはCD化してくれるとありがたいです。ぜひ、復刊をお願いします。 (2005/11/03) -
幸福感のいっぱい詰まった、子供の情操教育にふさわしい非常~に良質な本です。今でもそれは変わらないと思います。今の時代に一番必要なものがここにある! (2005/10/31)GOOD!0
-
私は、ドレミファランドで育ちましたが、みなさんの熱意と見てみたいという衝動に駆られました。 (2005/10/22)GOOD!0
-
自分の子供に受け継がせようと、近年まで全巻大切にとってあったのですが、引越しで半数が行方不明になってしまいました.大打撃でした.是非、幼い我が子に見せたい、聞かせたいと思っています.いまでもドレミファブックの歌はかなり歌えます.あの印象的な絵や声や歌は30年たっても忘れられません.気に入った巻はボロボロになるまで見ました.残った数冊を読んでいるうちに、うちの子はペペペペランの歌も覚えてしまいました.しらゆきひめの魔法の鏡の歌も.是非是非、復刊して欲しいです. (2005/10/14)GOOD!1
-
子どもの頃、レコードが擦り切れるほど聞きました。A面の歌も好きでしたが、B面のお話が特に大好きでした。GOOD!8
「泣いた赤鬼」の愁いを帯びた赤鬼の歌声♪鬼の頭にゃ角がある。人の頭にゃ角がない。だけどそれが何だ…♪
「白鳥の湖」のオデッサ姫がチャイコフスキーの曲にのせて歌う♪私は遥かな国の幸せな王女。悪魔の呪いを受けて白鳥にされました♪
ドレミファブックが様々なお話の世界に連れって行ってくれた事が、私を本好きにしてくれたし、芝居を見ることを好きにしてくれたし、音楽に親しむ心を育ててくれました。最近は、明るくてきれいな絵の本や、悲劇の物語の結末が安易に変えられていたりしてがっかりすることも多いのですが、ドレミファブックには暗いトーンの挿絵や美しくて悲しいお話もあって、それが心の世界を豊かに、深めてくれました。
今は自分が子どもの頃好きだった物語を娘に読み聞かせしていますが、親が読むのとは違う豊かな表現の世界をわが子にもプレゼントしたいのです。ぜひ、シリーズでの復刊をお願いします。 (2005/10/10) -
ずっと探していました。小さい頃にとても楽しませていただき、自分の子供にも絶対聞かせたいと思います。今回こちらで復刊したとの事、喜んで見てみたら、がっかりです!!やはり、以前のものを忠実に復刊して頂きたいです。『♪回れ回れ回れ、毒のかたまりぃ~♪』『♪長靴履いた猫だって、猫を履いてる長靴だってどうでもいいさ、くっくっく♪』が聞きたいのです!! (2005/10/09)GOOD!1
-
まだレコードがおとなのものだった時代に、自分用のレコードが家にやってくるうれしさがなつかしい・・・ (2005/10/04)GOOD!0
-
幼い頃毎月届くのをとても楽しみにしていました。あのとき見た絵、聴いた音楽を子どもと一緒に楽しみたいです。 (2005/09/22)GOOD!0
-
懐かしいーー (2005/09/22)GOOD!0
-
他のリクエストされている方と同様、私も子供の頃夢中になって聴きました。神秘的な雰囲気、今の本では味わえない魅力があったと思います。子供にどうしても聴かせたいのです。ぜひ復刻版お願いいたします。 (2005/09/08)GOOD!0
-
もう一度「豚が逃げた」が聴きた~い!!!! (2005/08/05)GOOD!0
-
私は、レコード版で育ちました。今でも持っていますが、レコードを聴くというのが難しい環境だからです。私の子供にも、よい本だと思っています。 (2005/07/02)GOOD!0
-
1歳になった娘がいます。私が大好きだったドレミファブックをぜひぜひわが子にも見せてあげたい!!うちに半分ほど残っているのですが、本はぼろぼろ、ドーナツ版は殆んど聴けません。子供ながらにも忘れられない絵本と歌でした。大人になった今、私ももう一度じっくり見たいと思っています。歌と絵と物語、あれほどの存在感のある児童書は今、なかなか見つかりません。是非復刻してください! (2005/06/23)GOOD!1
-
でひ購入したいので (2005/06/23)GOOD!0
buzzblue