復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

Far Roads to Lord全セット

投票コメント

全161件

  • 存在を知り、欲しいと思った時には、すでに絶版でした。
    手に入らないのは、悔しいです。
    先日も友人と「絶版はもったいないよね」という話をしたばかりです。
    ぜひ、復刊していただきたいと思います。 (2001/06/14)
    GOOD!0
  • (2001/06/14)
    GOOD!0
  • 現在所持しているものの痛みが激しいため
    …ってことは、それだけ読みこんだってことですね;; (2001/06/12)
    GOOD!0
  • 優しい気持ちになれるゲームです。 (2001/06/11)
    GOOD!0
  • 日本で最初の本格的なTRPGである、ローズ トゥ ロード、の流れを汲むTRPGの名作だが、なにより基本ルールが絶版になったため、新規に遊びたいというプレイヤーの希望が適わなくなっている。オークション等でも高値をつけ、需要の多さを伺わせる作品。 (2001/06/08)
    GOOD!1
  • 特に『基本セット』と『剣と魔法』はオークションで高額取引されてるのが現状なので。 (2001/06/08)
    GOOD!0
  • 前から欲しいと思っていたが、僕がTRPGを始めたころには基本ルールが絶版になっていた。
    是非欲しい。 (2001/06/06)
    GOOD!0
  • (2001/06/05)
    GOOD!0
  • 子々孫々に受け継がれるべき名作だと思います。 (2001/06/05)
    GOOD!0
  • このゲームに対する思い入れは
    かなり深いものがありまして…
    もっと、たくさんの人に遊んで欲しいです。
    そしてそろそろ、今もっているぶんも遊びすぎて
    だいぶガタが来ていますので新しいのが欲しいです。 (2001/06/04)
    GOOD!0
  • (2001/06/04)
    GOOD!0
  • (2001/06/02)
    GOOD!0
  • 全セットを揃え損ねたので。 (2001/06/02)
    GOOD!0
  • (2001/06/02)
    GOOD!0
  • 日本RPG史に多大な業績を残し(含む電源あり)、D&Dやルーンクエストの模倣から純然たる一歩を記し、我々に「ゲラゲラ笑うだけではないファンタジーRPG」「何かの模倣やオマージュではなく、真摯に幻想を追求するファンタジーRPG」を与えてくれたFar Roads to Lordの復刊には、文化事業としての価値さえあると言えるでしょう。
    人が生きることの美しさと醜さを真摯に見据え、うつろいゆく世界故にかけがえがないのだと示してくれたあの「闇の中の炎」のヴィジョンは、決して滅びてはならないものであると考えます。 (2001/06/02)
    GOOD!1
  • 「世界の中で踊る」など、独特な世界観があまりに特徴的。
    友人が持っているので買わなかったが、今となってはおしいことをしたかも。 (2001/06/01)
    GOOD!0
  • とても、面白かったので、今、TRPGの世界に入ってきた人たちにも
    楽しんで欲しいから。 (2001/06/01)
    GOOD!0
  • (2001/06/01)
    GOOD!0
  • (2001/06/01)
    GOOD!0
  • 以前は全セット持っていたのですが、手放してしまったのが残念。
    今手元にあるのはサプリメント『月歌物語』のみ・・。
    メディリオノイル住人として、もう一度、プレイしたい。 (2001/05/31)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!