復刊投票コメント一覧
投票コメント
全182件
-
偶然この本の存在を知りました。単なる美少女写真集とは違う深く香り高い精神性を感じたのでぜひともゆっくり味わいたいです。 (2002/12/21)GOOD!0
-
不思議な感覚の絵本ですね。GOOD!0
是非読んでみたいです! (2002/12/10) -
幼稚園のときに一度読んだきりですが、とても不思議な魅力を持った本だという印象が残っています。意味も分からなかったし、一見怖い本なのに、何故か惹きつけられる本でした。復刊は難しいかもしれませんが、是非もう一度読みたいです。このままにしておくには惜しい作品だと思います。 (2002/11/28)GOOD!1
-
古本のサイトで見つけて一目ぼれ。GOOD!0
探していますがなかなか見つかりません。
どうか復刊よろしく御願いします。 (2002/11/15) -
実物は見たことありませんが、ネットで表紙を見て一目惚れしてしまいました。GOOD!0
是非復刊してください! (2002/11/14) -
沢渡作品だから (2002/11/08)GOOD!0
-
ぜひコレクションとしたい。 (2002/10/31)GOOD!0
-
こんなたくさんの人の思い入れのある絵本を、ぜひ読んでみたい。 (2002/10/30)GOOD!0
-
子供の頃に持っていたのですが、引越しの際に紛失してしまって以来ずっと気になっています。写真が美しく、文章も良心に残っています。当時は谷川俊太郎の手なるものとは知らずに読んでいました。 (2002/10/20)GOOD!0
-
子供の頃に読んで、内容ははっきり覚えていないけど、写真がとにかく怖かったと記憶してます。呪いの本だとずっと思っていました。今読めば内容が少し解るのではないかと思い、どうしても読みたくなったので、復刊を希望しました。 (2002/09/09)GOOD!1
-
実物を見た事は無いのですが、ここの紹介文とネット上のコメントを読んで興味を持ちました。是非復刊お願い致します。 (2002/08/28)GOOD!0
-
光と影の対比がすばらしく、美しく不思議な魅力ある作品です。絵本化を希望します! (2002/08/28)GOOD!0
-
はじめは「こわかった」という話を聞いて興味をもったのですGOOD!0
が、内容を聞いている内にとてもいいお話だと思いました。
とても美しい本のようですし、ぜひ読みたいので復刊をお願い
いたします。 (2002/08/07) -
作家行の参考に。 (2002/08/04)GOOD!0
-
わたしも昔友人のすすめで「なおみ」を買い読みました。とても不思議な感動を覚えました。残念ながら本は引越しの際行方がわからなくなりました。ぜひもう一度手にしたいです。 (2002/07/29)GOOD!0
-
読みたいです。 (2002/07/29)GOOD!0
-
「なおみはしんだ。だれにもわからなくても、わたしにはわかる。」GOOD!1
「なおみ、なおみ、あなたはどこへいってしまったの?
わたしはここにいるというのに」
…うろ憶えもいいところですが、そんなフレーズがなんとなく記憶に
残っています。他の皆さんが言われるように、確かにちょっとコワイ
印象でした…こどものともといいつつ、こども向けではないような。
だからこそ、もう一度見てみたいですね。
こどもではなくなってしまった今。 (2002/07/26) -
自分が小さい頃読んでいた本が、GOOD!0
この「なおみ」だということを最近になって知りました。
ぜひもう1度読んでみたいです! (2002/07/21) -
幼稚園で毎月配られていた内の一冊で家にあったのですが当時はなんとも怖くて読めませんでした(理解も出来なかったし..)GOOD!0
今どうしてももう一度手に入れて読みたいのでぜひぜひ復刊お願いします!! (2002/07/18) -
小さい頃、「こどものとも」の定期購読をしておりました。今も当時読んだものの大半が実家に残っていて、ことあるごとに読み返しております。「なおみ」は中でもお気に入りの一冊でしたが、人に貸したか、引っ越しの折に紛失したか、見当たらなくなってしまい、長い間探しておりました。何としても再びあの静かな物語世界を手にしたいと思っております。 (2002/05/04)GOOD!1
くつ下