復刊投票コメント一覧
投票コメント
全361件
-
なにはともあれ藤子作品は全て復刻すべきだと思います。文化として。 (2003/12/07)GOOD!0
-
面白かったのに周りの誰も知らないから (2003/11/17)GOOD!0
-
ほんと、差別問題がらみにはからきしですよね、GOOD!0
出版社さんて。
ナイスにクリアーできたらさぞ誉れも高いことでしょうに。
やってんだかやろうとしないんだか…。 (2003/10/23) -
子供の頃楽しんでみてました。今、また読み返したいと思っても存在すらしないなんて・・差別なんて過剰反応だと思う。 (2003/10/23)GOOD!0
-
小学校時代にアニメで見ていて懐かしくなりました。GOOD!0
見なくなってから久しいのですが、読んでみたくなりました。
アニメもDVDで出たらいいな。 (2003/10/20) -
かわいいので (2003/10/06)GOOD!0
-
主題歌がとても忘れられず、友達とたまに話すと盛り上がります。GOOD!0
ぜひ、もう一度読みたいです。 (2003/09/29) -
20年くらい前、小学生の時に工作で、牛乳パックを使ってクロベエの舌がうごくおもちゃを自分でつくったのを大事にしていました。GOOD!1
いつもなぜだかとても気になる漫画です。正直アニメでしか見たことがありません。できればアニメがDVDになってくれたら一番ですが。
もう一度、どんなストーリーだったのかぜひとも見たいです。 (2003/09/28) -
TVアニメの方は,小学生の時に好きでよく見ていました.GOOD!1
原作の方は一度も読んだことがないので,是非読んでみたいです.
この手のマンガの復刊が困難なのは多分「差別的」な内容との出版社側の
あまりまじめに検討したわけでなくただなんとなくに近い自主規制が多いの
だと思うのですが,そういうのは逆に差別に対する変な風潮を生み出すことにも
なりかねないので,あまりよろしくないことかと思います. (2003/09/27) -
藤子不二雄ランドでも出てましたが、黒人差別のことで、途中で絶版になってしまったので、今買おうとしても高額だし古本屋でもなかなか売っていないので、手に入れにくいので復刊してくださるのをお待ちしています。 (2003/09/26)GOOD!1
-
また見たいんよ (2003/09/26)GOOD!0
-
アニメしか見たことないのでマンガでも読んでみたいです。 (2003/09/26)GOOD!0
-
人権問題とか騒がれた作品みたいですが藤子先生はそういうつもりで描いた訳がない。もう一度絶対読みたい! (2003/09/25)GOOD!0
-
私は35才です。子供のころすごく好きでよくアニメをみていました。黒人問題で回収されてしまったことをしりました。そんな作品ではないとおもいます。是非復刊してください。GOOD!1
べっかんこの神をテレビをみながら書いて紙粘土でつくったのをすごく覚えています。
ものすごく大好きなのでぜひ復刊おねがいします。 (2003/09/14) -
この作品を閉じ込めておくというのは、もうそろそろ時代錯誤なのではないのか?それとも他の藤本先生作品同様、利権が絡んだ「誰か」によって、単に世に出てこないだけなのか? (2003/09/04)GOOD!0
-
なつかしいので。 (2003/09/03)GOOD!0
-
藤子不二雄作品にこれがあるのを昨日知った。是非読んでみたい。 (2003/09/01)GOOD!0
-
名作ですので是非。 (2003/08/19)GOOD!0
-
もう一度見たい、読みたい。差別などと言われて消えてしまってますが、そんな事は無いし。子供の頃の記憶しかなく、ハッキリ覚えてないのでちゃんと読みたいです。 (2003/08/18)GOOD!0
-
名作だと言われているのに黒人差別という問題だけで絶版になってしまうのは悲しいです。GOOD!0
復刊させて下さい。 (2003/08/17)
krypton941