復刊投票コメント一覧
投票コメント
全361件
-
(2002/02/18)GOOD!0
-
子供の頃に再放送をみて面白かったのでGOOD!1
まだ意味が分からなかったので差別的な漫画であったとしても
いい漫画だったと思います。
決まり文句「ベッカンコー!!」は未だに記憶に残っています。
言葉を覚えていくのに子供の時に見ている漫画、アニメの
影響は大きいと思います。
特にキャラクターのインパクトと話の面白いものは
テレビにくぎ付けになってみるので。
最近は再放送されるアニメは民放では見られず残念です。 (2002/02/16) -
このマンガのどこが「差別的表現」なのか、理解に苦しみます。GOOD!0
また是非このマンガを見たいので、復刊してください。 (2002/02/12) -
未収録分も含めてすべてを読みたいです。よろしくお願い致します。 (2002/02/12)GOOD!0
-
純粋に藤子先生の名作なのに、当時は普通にOKだったが、現代では時代にそぐわない表現を使ってるからといって、どんどん廃盤にしていくのは納得いかない。この点においては手塚先生の作品も被害を受けているが、今コンビ二などで発売されてる300円シリーズの、「ブラックジャック」のように、巻末に注意書きを添えるのが、理想的だろう。是非そんな被害に遭っている名作を、どんどん復刊してほしい。 (2002/02/12)GOOD!1
-
しょーもない差別批判で名作を埋もれさせてしまったままでよいのでしょうか?! (2002/02/08)GOOD!0
-
FFランドは高値の花になってしまい、なかなか読める機会がありません。ぜひ復刊を!! (2002/02/06)GOOD!0
-
差別ではないでしょ。 (2002/02/05)GOOD!0
-
(2002/02/04)GOOD!0
-
子供のころよく見ていたので、またみたい。 (2002/01/19)GOOD!0
-
原作版をみてみたい。プレミアがつきすぎなおかつ全然売ってるのをみたことがない。 (2002/01/07)GOOD!0
-
(2001/12/27)GOOD!0
-
(2001/12/21)GOOD!0
-
(2001/12/11)GOOD!0
-
(2001/11/27)GOOD!0
-
(2001/11/25)GOOD!0
-
読みたいから (2001/11/25)GOOD!0
-
はっきり言って、この作品には、黒人差別の表現は出てこない。極端な話、タイトルを変えれば(「ブラック商会変奇郎」が「シャドウ商会変奇郎」になったように)何の問題も無いと思う。オークション等で高額で売買され、一部のファンにしか読めない現状を藤子先生は望まないと思うのだが。 (2001/11/17)GOOD!1
-
読みたいから。 (2001/11/15)GOOD!0
-
表現の制限による復刊復刻が行われないため、そのような気持ちや意識の持っていない者にとって純粋に過去に大好きだった漫画が読めないというのは我慢ができないし、変えてゆかねばならないと思います。 (2001/11/14)GOOD!0
gyoita