復刊投票コメント一覧
オールカラー版 世界名作イソップ・グリム・アンデルセン 全18巻
投票コメント
全52件
- 
                        小さいころに父親に読んでもらったのを思い出してもし子供ができたら読んであげたいと思いはじめました。とにかく絵がいい本です。子供っぽい絵じゃなくて本物なかんじの大人も楽しめる絵です。今考えるとすごくぜいたくな本でした。長く楽しめる本だとおもいます。自分が絵が好きになったのもこの本の影響が大きいかもと最近になってよく思うのです。実家にはもうどこかに譲ってしまってないので、ネットで探したのですがなくて、こちらのサイトをみつけて投票してみようと思いました。ぜひ復刻してほしいです。 (2013/05/09)GOOD!1
- 
                        
                        幼稚園のときに買ってもらって以来、何度も何度も読んで、大人になっても大切にしていたのに、いいかっこしぃの母が親戚にあげてしまいました。以来、ずっと探していました。読書好きな私の原点ともいえる本です。この度、復刊ドットコムの存在を知り、リクエストしました。是非、復刊していただけるよう、何卒何卒お願いします。 (2013/03/26)GOOD!1
- 
                        
                        3歳頃から何年も読み続けて、幾つかは一言一句諳じることができるぐらい読んだ本ですが、母が幼稚園を始める際に寄贈して、今は手元にありません。GOOD!1
 数年前に古本屋さんで見かけた時に、買おうかと迷ったら、いつの間にか潰れてて、ネットで調べたら、絶版みたいなので… (2013/03/01)
- 
                        
                        どうしても どうしても どうしても ど~うしてもGOOD!1
 もう一度 全巻この手に抱きしめたい!
 そのくらい 愛してやまない 絵本集です。
 実家に絵本部屋まで、父に増築してもらって 大事に大事に
 保管していました。
 しかし、実家の火事で 全て灰に(涙)(涙)(涙)
 
 本当に どうしても どうしても どうしても
 欲しいのですが
 中古でも見つかりません(涙)
 お願いします。今の時代の子供達にも あのすばらしい世界を
 見せてあげましょう。それが わたくし達大人の
 使命だと信じております(笑)
 
 どうぞ宜しくお願い致します(祈) (2012/05/16)
- 
                        
                        子どもの頃に数巻持っており、GOOD!1
 何度も何度も読み返していたお気に入りの絵本です。
 今思えば、決して裕福な家庭ではありませんでしたが、
 母はいつも素晴らしい絵本を吟味して与えてくれていたんだなぁと感謝しています。
 しかし、普段は物持ちの良い母なのに、
 家を建て替えたときに処分してしまったようです(涙)
 
 私にも子どもが生まれ、読み聞かせをしていますが、
 あの素晴らしい絵のイメージが記憶から消えず、
 どのお話を読んでもどうもしっくりいきません。
 子どもの小さい今、タイムリーで復刊していただけたら嬉しいです! (2012/03/06)
- 
                        
                        子供の頃に全巻あり、毎日のように読んでいました。GOOD!0
 娘が5歳になり、あの優しい雰囲気の本をプレゼントしたいと思います。
 是非、復刊を希望いたします。 (2011/11/26)
- 
                        
                        引越しの際、母が捨ててしまいました(涙)GOOD!1
 自分で管理していれば良かったと、今だに後悔しています。
 黄色のカバーはボロボロになっていましたが、
 まだ中身は状態が良かったです。
 安野光雅さんの美しい絵が忘れられません。
 「空飛ぶかばん」なんて、花火を打ち上げるときの情景が素敵でした。贅沢な童話集だっったんだと思うと捨ててしまったのが悔やまれます。
 自分の子どもに読み聞かせたいと思い探しましたが
 出版社はもうないんですね。
 版はどこで管理されてるのでしょうか。
 復刊されることを願ってます。 (2011/07/27)
- 
                        
                        子どもの頃毎日読んでいました。おかげでアンデルセン・グリム・イソップの本はほとんどしっていますし大好きでした。GOOD!1
 先日学校の図書館でこの本をみつけました。
 自分のうちにぜひ欲しい!!我が家のものは母が捨ててしまったようです。自分の子供にもぜひよんであげたいと思っています
 でたら絶対買います!! (2011/07/05)
- 
                        
                        この絵本を過去に全巻所有していましたが、小さな本棚に置いておくにはスペース的に無理があったので、20年以上前に資源回収で廃棄してしまった事を、今とっても後悔しています…。子供に読み聞かせたいというよりは、自分自身がもう一度読みたい、特にはもう一度あの「挿し絵」が見たい!という思いから投票しました。なかでも安野光雅さんの描いた挿し絵が大好きで、今思うと安野さんが描いた物語は、なぜかそのほとんどがシュールな結末を迎えていたような気がします。発行した国際情報社という会社も既に倒産してるらしく、復刊は難しいかもしれませんが、わずかな望みに託したいです! (2011/01/19)GOOD!1
- 
                        
                        絵が色々あって、話も多数、子どもに見せたい (2011/01/11)GOOD!0
- 
                        
                        小学1年生のころ両親が買ってくれて、毎日毎日読んでいました。そして現在2児の母になり、400冊ほどの絵本を買いました。そして、私が幼き頃読んでいたあの18巻の黄色のハードケース&ハードカバーのアンデルセン・グリム・イソップの物語がいくつか入っている絵本を思い出しては、読んであげたい気持ちがいっぱいで仕方ありません。絵がとても美しかったことも鮮明に覚えています。その絵本18巻は、私が中学生になると、私が卒園した幼稚園へ寄付したとのこと。わが子に同じ絵本を与えたいという思いと、今もまだ幼稚園で読まれているであろう絵本。嬉しいと同時に孫たちのために取っておいて欲しかったという思いで、とても複雑です。今となっては、手元にも実家にもないわけで、かと言って寄付した絵本を返して下さいなんて言えるはずもなく。。GOOD!1
 どうか、今の子供たちやかつて私と同じような気持ちで読んでいたであろう30~40代の親御さんのためにも、この素晴らしい18巻セットの絵本を復活させて下さい! (2010/09/18)
- 
                        
                        現在2巻のみ手元にあります。GOOD!1
 書店販売されていない書籍が、なぜここにあるのか…なぜ2巻のみなのか…謎は深まるばかり(笑)
 この本は小さい頃からすごくお気に入り。
 しかし、状態も悪くなってきた事と他のお話も読んでみたいという事もあって、切実に復刊希望です! (2010/03/06)
- 
                        
                        子どもの頃、何度もくりかえし読んでいたGOOD!0
 思い出の本です。
 
 家族が誤って廃品回収行きにしてしまい
 とても残念に思っていました。
 
 
 本当にすてきな本なので
 ぜひぜひ復刊を望みます! (2010/02/21)
- 
                        
                        これ以上ない素晴らしい本です。GOOD!1
 私が子供の頃本好きになったきっかけとなったシリーズです。
 初めて出会ったのは5歳でしたが自分で擦り切れるほど読みました。
 毎月楽しみにしていました。
 
 アンデルセン・イソップ・グリムの3作者だけですが
 あまり知られていないようなマニアックな物語も多く
 夢中になって読みました。
 それほど子供を引き込んでしまう魅力的な本なのです。
 
 この本の素晴らしいところはなんと言っても挿絵でしょう。
 安野光雅さんなど有名な画家陣の総力あふれる絵。
 とても贅沢な贅沢すぎる絵本です。
 文章も子供にこびてる感じなく大人が読んでも十分読み応えがあります。
 どうしてこんな素晴らしい本が廃刊になったのか不思議です。
 
 心のやわらかい子供たちに是非味わっていただきたい。
 今の時代、こんな素晴らしい本はありません。 (2010/02/16)
- 
                        
                        大好きで、とても大切にしていた本です。GOOD!1
 繰り返し何度も読みました。
 台風で屋根が飛び、二階に置いていた本がずぶ濡れになり処分しました。
 先日、キャンドルの置いてあるバーで、目の前のろうそくが
 フッと消えたとき、思わず「マルチンのろうそく」を思い出して、
 友人に熱く語っていました。
 絵画調の挿絵もすごく気に入ってて、お話もシュールなものもあり、
 私の中で読み返したい本のNo.1です。
 子供ができたら、子供にも読ませたい本No.1です。 (2009/09/03)
- 
                        
                        ものごころついたころからずっとそばにある本でした。GOOD!1
 この本があったから本が好きになったのかもしれません。
 引越しで手放してしまいましたが、今でもそのことを後悔しています。
 こどもだましでない重厚な「絵」、軽快な語り口、本当にいい本でした。
 復刊を強く望みます。 (2009/07/21)
- 
                        
                        ぜひ子供に読んであげたいです! (2009/06/28)GOOD!0
- 
                        
                        この本が届くのが毎月楽しみでした。GOOD!0
 私の読書好きの原点です。
 今また改めてじっくり読んでみたいと思っています。 (2009/05/23)
- 
                        
                        小さい頃に何度も読んでいたのですが、引越しで手放してしまいました。GOOD!0
 タイトルを忘れていて、この本だと突き止めるのも苦労しましたが、古本は品薄で手に入れられません…。ぜひ復刊してほしいです! (2008/12/20)
- 
                        
                        小さい頃母が買ってくれました。GOOD!0
 いつも読んでいましたが、学校卒業するころとなりの女の子に
 あげてしまいました。
 今になって、もう一度読んで見たいと思いリクエストしました。 (2008/07/16)


 
                 
                






gege