復刊投票コメント一覧
投票コメント
全173件
-
あらすじを見て、何て面白そうな本なんだ!と、ぜひとも読みたくなりました。 (2015/10/11)GOOD!0
-
SFのイラスト集で見たことがあり興味を持ったので (2015/03/05)GOOD!0
-
古き良き時代を代表する作品。GOOD!0
挿絵も素晴らしい。 (2014/11/19) -
これでSFの楽しさを知った。そういう本。 (2014/05/23)GOOD!0
-
このシリーズは未訳分も結構あった筈なので、概出分に合わせて、是非未訳分の翻訳出発もお願いしたいところであります。 (2014/04/23)GOOD!0
-
よく元ネタとしては知っているんだけど、読んだことがなくて気になりだしたら、読んでみたくなった。 (2014/04/07)GOOD!0
-
中学生の頃、夢中で読みました。GOOD!0
大切にしておいたのですが、自宅が火災に遭い本も消失してしまいました。
また読みたいと思うので、復刊をおねがいします。 (2014/01/08) -
昔一度、読んだことがある。藤子不二雄の表紙で有名ですね。本棚を整理したときに処分してしまっていて、再度入手したく投票しました。 (2013/09/15)GOOD!0
-
中学生の頃SF小説に夢中だった頃、スペースオペラの中でも人間味溢れるジェイムスン教授とゾルの仲間達の冒険にワクワクしました。また是非読みたいです。 (2013/08/28)GOOD!0
-
箱形の胴体の上に円錐形の頭がのった機械人でしたっけ。GOOD!0
プラスチックの板なんかを組み合わせて模型を作った記憶があります。
ちょっとコミカルな感じもあったような。また読みたいです。 (2012/11/30) -
懐かしい。読みたい (2012/10/23)GOOD!0
-
知人に勧められ内容紹介を読んだら確かに面白そう。読んでみたいです。 (2012/10/05)GOOD!0
-
読んでみたいな (2012/09/21)GOOD!0
-
中学生の頃夢中になった本。GOOD!0
藤子不二雄の挿絵だったと思うが、あれも好きだった。
未訳の作品も刊行してほしい。 (2012/07/15) -
SFの重要な作品で海外では20以上の巻が出版されている。GOOD!0
さらなる翻訳の新刊がでるために、まず既刊の復刻を望みます (2012/04/11) -
ほんとは未訳のものふくめて全作品お願いしたいところではある (2012/01/15)GOOD!0
-
教授の造形ふくめこの軽い感じがこれぞスペオペ。昔古本屋で必死に集めましたがそのとき全巻読めたのかすら判りません。復刊で読み直したいです。 (2011/03/31)GOOD!0
-
面白い (2011/03/11)GOOD!0
-
昔からよみたかった本ですGOOD!0
今でも週に三日は探してるけど見つかりません (2010/10/27) -
当時の挿絵で復刊して欲しい (2010/10/14)GOOD!0
comtom