復刊投票コメント一覧
投票コメント
全97件
-
あそびのような伝承文化こそ、記録にとどめないと消えてゆく事GOOD!0
が多いので。 (2004/10/06) -
ずーっと読み直したくて気になっていました。GOOD!1
同志がこんなにいるなんて感激です。
身近なものを使って、魔法を作りだす気持ちに
させてくれる本でした。
子供をこんなにもわくわくさせる遊びの本を
他に知りません。
図書館で、何回も何回も借りました。買っておけばよかった
のに・・と大人になって後悔。
復刊したら是非買います。自分が楽しむとともに
周りの子供たちにも教えてあげたい。 (2004/09/24) -
私が持っていたのは「かわいいみんなのあそび」で子供の頃大好きでよく読んでいました。他にもシリーズがあるのは知らなかったので全巻そろえて子どもと一緒に読みたいです。 (2004/08/06)GOOD!0
-
子供の時に図書館で何度も読んだ本です。子供にも読ませたいので、復刊したら絶対買います。 (2004/07/19)GOOD!0
-
小学生の頃、図書室でよく読みました。トイレットペーパーから作る紙粘土など、やってみたいことがいっぱい。ぜひ子どもにも、見せたいです。 (2004/06/04)GOOD!0
-
テレビゲームやビデオが全盛です。人との関わりをロクにもたずに成長していく子どもたちが増えています。一方で、単純だけど楽しくて、他の人と一緒でないと遊べない遊びは忘れ去られてゆく運命にあります。テレビゲームよりおもしろい遊びがあると知れば、子どもたちは画面の前から離れるのではないでしょうか?この国の子どもたちに、子どもらしい笑顔を呼び戻すためにも是非、復刊をお願いします。 (2004/03/25)GOOD!1
-
実家にこの本のもっとコンパクトになったタイプの本があった。GOOD!1
今子供と遊ぶときに思い出すのは、懐かしい遊びの体験とその本のことです。
残念ながら、そのタイトルこそは思い出せず、本もずいぶん前に処分してしまったらしいが、どうしても読みたくて図書館で探し当てたのが本書です。
親として、子供に伝承していかなくてはならない遊びや風習が網羅してあり、こんな遊びをしてほしい。
一緒に作りたい。そんな本です。
親が子供に遊びを教えるのに戸惑い、何を教えてあげていいのかわからない、ついついビデオやおもちゃを与えてしまう。
その前に、この本を子供と一緒に見ながら遊んであげたいんです。
時代はかこさとしを求めていると思います。
昔ながらの遊びはもはや絶滅寸前、オニごっをするにも人数集めが大変で、できないそんなの悲しすぎます。
この本の復刻は、子供の遊びの復活でもあると思います。 (2004/03/19) -
かこさとしさんの本は、子どもにとって特別で、どこにでも持ち歩き、何度も何度もくりかえし夢中でページをめくるので(かつて自分もそうだったように!)、いつでも、好きな時に本屋さんで買える状況になればいいなぁと思います。なによりホントにおんもしろいんだから! (2004/03/16)GOOD!1
-
絵本作家としては極めて珍しい理科系の加古さん。緻密だけれどGOOD!1
親しみ深い作風は、子供の頃から大好きでした。
とにかく下調べをやりつくし納得するまでは本にしないという加
古先生の、遊びの本。是非見てみたいです。特に「しらないふし
ぎなあそび」は、興味津々です。
某有名ネットオークションでは、5000円以上の高値で落札され、
手が出ませんでした。(T_T)
是非復刊して欲しいです。 (2004/03/13) -
私はこの本でおなべふを知りました!GOOD!0
あと,戦争ゲームとかだるまさんがころんだとかてんぐさんがへーこいたたいへんにくさかったとか (2004/03/13) -
かこさとしさんの本は、古くても今につながってる物が多いので読んでみたいです。 (2004/02/08)GOOD!0
-
子供の頃、夢中で読みました。GOOD!0
どうしてももう一度手に入れたいし、人にも勧めたいです。
こんなすてきな本が絶版なんて…なぜ??
もったいないですよね。復刊したら、絶対買います! (2004/01/27) -
最近の子供たちは、みんなで、お金をかけない遊びを忘れかけている。昔、読んだこの本の記憶で、子供たちに遊びを教えていると、もっと教えてと、せがまれる。復刊してもっと、多くの子供達に、自分達で工夫する楽しい遊びを広まるといいなぁ。 (2004/01/17)GOOD!1
-
こういう本は大切にしないといけません!代々残していきましょうよ! (2003/12/24)GOOD!0
-
友人からとてもいい本だと紹介されてほしくなりました。 (2003/11/26)GOOD!0
-
子供の時に何度も読んだ大好きな本です。大人になって子供に読ませたいと思ったし、大人になってもまた読みたいと思ったのでございます。 (2003/11/21)GOOD!0
-
懐かしいです。GOOD!0
お母さんやおばあちゃんと子供のふれあいのある遊びがたくさん載っていたように思います。
オモチャやゲームを与えるのとは違う、あったかい遊びを次の世代にも伝えたいですね。 (2003/06/28) -
子供と大らかな遊びを楽しみたい (2003/06/12)GOOD!0
-
だるまちゃんシリーズは子供の頃読んでいましたGOOD!1
でも図書館で借りてました
りんごので達磨の顔を作ったり、今でも鮮明に思い出せます☆
大人になった今改めてかこさとしさんの絵本をよみたくなりました
是非復刊してください! (2003/06/11) -
自分が子供の頃によんだ本です。母親になって子供に与えたいと思ってずっと書店で探していたんです。この本からはたくさんのあそびを学びました。ぜひ、復刊をしていただきたいと思ってます。 (2003/05/24)GOOD!0
crouton