復刊投票コメント一覧
投票コメント
全733件
-
昔、学生の頃、大人びたクラスメイトに見せてもらったことがあります。見ているときはそうでもなかったのに、その夜大変色っぽい夢を見てしまいました。オクテで恋人もいなかったのに…… (2002/11/11)GOOD!0
-
見ていない。(沢田研二ファンなのに!) (2002/10/15)GOOD!0
-
言うまでもなく、大ファンだからです。見たい! (2002/10/14)GOOD!0
-
大好きで大好きだった、ジュリーの写真集「水の皮膚」が出たとGOOD!1
き中学生だった私は、即、購入し大事に大事に持っていました。
でも、ごめんなさい!その後6回の引っ越しの途中でなくしてし
まいました。もう一度どうしても欲しいと思っています。早く復
刊してほし~い。 (2002/10/05) -
もう手に入りません (2002/09/16)GOOD!0
-
すべてのジュリーを大切に持っておきたいのです。 (2002/09/06)GOOD!0
-
ジュリーのデビュー当時からのファンであるにもかかわらづ 一度も目にしたことがありません ぜひ復刻して戴きたく お願いいたします!! (2002/08/30)GOOD!0
-
古書店で購入しようにも高額のため不可能です。交渉がうまく行くようお祈りしてます。 (2002/08/28)GOOD!0
-
若く美しかった頃のジュリーが、観たい。 (2002/08/27)GOOD!0
-
僕は沢田氏がまさに栄華を誇っていた頃、子どもというよりも生まれてもおりませんでしたが、その後彼の歌、映像、舞台などを通して今ではすっかりファンになりました。GOOD!1
現在のジュリーも素敵ですが、やはり彼の若かりし頃、例えば『悪魔のようなあいつ』に出演していた当時の姿は、絶句するばかりの美しさと思っております。
そんな彼の写真集が今では手に入らないなど、何と悲しいことでしょう。
是非御復刊頂き、我々若い世代が語り伝えてゆきたいと思います(笑)。
よろしくお願い致します。
追記。僕がジュリーのファンになったのは、彼の熱烈なファンである母の影響が大きいのです。
ジュリー鑑賞(爆)を生きがいとする母に、『水の皮膚』を見せてやりたい、という親孝行な僕(自分で言うなよ)。 (2002/08/17) -
昨年からまるで思い出したようにジュリーのファンになってしまい、デビュー当時から現在のものまで揃えています。ただ、この「水の皮膚」だけが何処を探しても無く、稀にオークションに出ても、自分の手には入れられません。別にジュリーのヌードが見たいと言うのではなく、沢田研二の仕事というか生き様のようなものが見たいのです!是非復刊を切望致します。ジュリーのようなタイプの歌手や芸能人はもう二度と現われないと思うのです。今の人達にも教えてあげたいとも思います。 (2002/08/17)GOOD!1
-
絶対見てみたい。今のところ欲しいものは手に入れている~。GOOD!0
この本も欲しいです!!!(^_^)v (2002/08/13) -
当時の反応と、今の時代の反応を是非くらべてみたい。GOOD!1
沢田研二を比べるのではなく、あの時代はファン以外には
男性の裸とという部分だけの反応が多かった。
今なら写真集としての冷静な評価も聞けそうな気がする。 (2002/08/04) -
沢田研二ファンになって日が浅い私。この写真集の存在を知ったのもつい最近。私が生まれる前に出版されたため、書店で取り寄せようにも無理。古書店で探しまわっても無理。もうここが最後の頼みの綱です。GOOD!1
「美しいもの」は見たい、「美しい沢田研二」の写真集。そりゃあ絶対欲しいでしょ!是非復刊を!! (2002/08/02) -
特になし (2002/07/29)GOOD!0
-
別の写真集を偶然見かけたことがありますが、確かにきれいでしGOOD!1
た。写真集に感動しました。欲しかったのですが多分コレも絶版
になってる様子。パルコの広告というのにも関心があります。是
非てにいれたいです。 (2002/07/29) -
沢田さんのファンです 29歳ですが3歳からのファンです ヌード写真集の事は友達から聞いて知ってましたが、今では手に入らないとあきらめていました 綺麗なジュリーをこの目で見てみたいです (2002/07/17)GOOD!0
-
発売当時購入しました。今でも実家に保存してあると思います。GOOD!0
今回多数の方が復刊を求めていることを知り、驚きと共に私も1票!
1日も早く復刊されますように… (2002/06/06) -
最近、昔のジュリーが気になってしょうがないので、GOOD!0
ぜひ見てみたい! (2002/06/04) -
幼い頃から母の影響で「沢田研二」という名には特別の感慨を抱いていました。しかし肝心の本人を目にする機会がまるでなく、最近になってようやくその機会にも恵まれるようになり、様々な情報も手に入るようになりましたが、その時に必ず「伝説」として話に出るのがこの本です。内容は分かりませんが、自分の親父よりも年上の男性にここまで魅せられる気持ちをぜひ!満たして頂きたいと思います。 (2002/05/19)GOOD!1
とむ影