復刊投票コメント一覧
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
投票コメント
全1,045件
-
ゲームの内容にとても興味を持ち、購入したいと思ったのですが、プレミアがついて手が出せなくなってしまいました。 (2018/08/27)GOOD!0
-
当時発売日に入手済みで丁寧に扱ったつもりではありますが繰り返し読みすぎて状態に難があります。当時ですら複数在庫が書店になかった事と今改めて買い求める事も出来ないので復刊をお願いしたいです。 (2018/06/16)GOOD!1
-
未だ色褪せない伝説のソフト。GOOD!5
こんなに尖ったゲームが最近減ってしまって、どうなるものかとワクワクするような感覚は味わえていません。どれもこれも、小奇麗に小さくまとまり過ぎているように思える。
バカ売れするつもりはなく、万人受けするつもりもなく、「好きなやつだけ付いてこい」と言わんばかりの世界観。
今尚リメイクないしはリマスターを願う一本。
僕ラハ買ッテ、神ニナル! (2018/05/15) -
懐かしいので (2018/05/09)GOOD!0
-
この本が発売された当時はゲームプレイにいっぱいっぱいで本の購入まで手が回りませんでした。GOOD!1
ドラッグオンドラグーンを堪能したあと設定資料集の存在に氣がついたのですがその時にはもう大変な高騰価格で残念でなりません。
どうしてもこのマテリアル、小説共に読破して考察したいので復刊宜しくお願い致します。 (2018/05/01) -
私がほしいと思った時にはすでにプレミアがついており購入が難しい状態です。復刊されたら是非買いたいと思っています。 (2018/04/30)GOOD!0
-
昔遊んだゲームですがGOOD!0
未だに印象に残っています
キャラクターや世界観が魅力的なので復刊希望です (2018/04/18) -
DODはこの初代が一番好きです。あの独特の世界観の設定は一度読みこんでみたい。 (2018/03/19)GOOD!3
-
何処を見ても中古で20000円以上の値段なので、復刊希望です。 (2018/03/09)GOOD!1
-
ドラッグ・オン・ドラグーンシリーズやニーアの世界観が好きでぜひ設定資料集を読みたいと思っていましたがGOOD!0
中古でも高額でとても買えないのでぜひ再販してほしいです。 (2018/01/16) -
何より世界観、ストーリー、キャラクターが魅力的なゲームで、しかもゲーム中には語られないことも多いので、設定資料集が入手しづらいのは、非常にもったいないと思います。ぜひ、新品にお金を払って読みたいです。 (2018/01/06)GOOD!2
-
ゲームをプレイしたのは大分前の事です。GOOD!0
この世界観を資料集として取って置きたいです。
復刊をずっと待ってます。 (2017/12/27) -
私がほしいと思った時にはすでにプレミアがついており購入が難しいです。GOOD!2
ヨコオタロウ氏の代表するゲームと言えばドラッグ・オン・ドラグーンですべてはここから始まって最近ではニーアが発売されたと思っています。だからヨコオ氏の作ったゲームを深く知るためにこの設定資料集を読みたいと考えています。 (2017/12/05) -
タイトルは違えど世界観を共有しているニーアシリーズが現在も続いており、新しいユーザーが生まれるなかで、昔に発売した貴重な設定資料集が高額で転売されている現状が少し悲しく思えます。GOOD!2
この世界観をより深く知りたいと思う新規ユーザーのためにも、メーカー様には是非とも復刊を検討していただきたいです。 (2017/11/30) -
売ってても中古ですごく高い… (2017/11/19)GOOD!0
-
最近ニーアオートマタにはまって、原点であるドラッグオンドラグーンをプレイするようになりました。それに伴ってこの作品についてもっと深く知りたいと思い、いろいろと検索していたらこの書籍があるということを知り中古でも購入したいと思ったのですが…値段があまりに高いので手がでませんでした。定価ぐらいの値段でほしかったので投票させていただきました。ぜひ復刊してほしいです…! (2017/11/04)GOOD!1
-
現在、美品での入手が困難なため (2017/10/03)GOOD!0
-
ニーアオートマタから入ってDoDシリーズにも興味を持ちました。GOOD!0
是非再販してほしいです。 (2017/09/18) -
当時購入しようかどうか迷って買わなかったのが悔やまれる。今度は新品で是非とも手に入れたい (2017/09/17)GOOD!0
-
綺麗なの読みたい。中古は嫌。高いし。 (2017/09/08)GOOD!0
ファブリック