復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

アニメーション美術 -背景の基礎から応用まで

投票コメント

全165件

  • 氏の美術に関する考えを知りたく (2013/04/28)
    GOOD!0
  • 背景や風景のイラストに興味があります。
    ぜひ読みたいです。
    復刊をよろしくお願いいたします。 (2013/03/04)
    GOOD!0
  • とても興味深い本なのですが、


    自宅から遠い図書館にしかなく、

    本屋やネット通販を探しても見つからなかったので、

    復刊を心待ちにしています。 (2013/01/29)
    GOOD!0
  • 今図書館で借りていますが是非常に手元に置きたい出来です。
    それほど出来が良いのです。
    この本を読むことでアニメーション背景美術のみならず
    漫画や普通の絵画等活かせる方面は多彩です。
    いろんな用途に自信を持ってオススメします。
    是非とも復刊願います。
    amazonではプレミア価格になってて手が出せませんorz
    でも価値からいえばあの価格は妥当です。
    それほどまでに最高の本です!

    あと絵の書き方自体はいつの時代になっても同じなので
    おそらくこの世から絵が無くならない限り生涯使えるものだと思います。
    できたらで良いのですが作者の小林七郎さんには2弾を作って頂きたいです。
    これは切実な願いです。よろしくお願いします。
    復刊したないようにプラスαで追加してももちろんOKです。
    価格もプラスして構いません。
    でもできたら据え置きにしていただけると嬉しいです。 (2013/01/06)
    GOOD!6
  • 美術の知識を得るために是非お願いします。 (2012/05/20)
    GOOD!0
  • 押井守監督がレイアウトシステムを確立していく過程にて
    影響を受けたという小林七郎氏による本はぜひ欲しい (2012/05/09)
    GOOD!0
  • 背景美術の技術的な資料がなかなか見当たらないので (2012/05/03)
    GOOD!0
  • 背景の練習の参考に、ぜひ見てみたい。 (2012/05/01)
    GOOD!0
  • このような本があったことを知りませんでした。
    スタジオは残念ながら閉めてしまったようですが、氏の仕事の一端が見れるなら是非読みたいです。 (2012/04/24)
    GOOD!0
  • オナシャスッ (2012/04/23)
    GOOD!0
  • 内容が気になるので復刊希望です。 (2012/04/20)
    GOOD!0
  • 調べてみると評価が高いようなので興味があります (2012/04/19)
    GOOD!0
  • 小林七郎氏の技法は、広く誰にでも手に入れられる状態にしておきたい。 (2012/04/19)
    GOOD!0
  • 仕事にも間接的に関係してるので、一度読んでみたいです。 (2012/04/19)
    GOOD!0
  • 背景美術の資料としては一級品?
    他の人の評価が高いので投票しました。 (2012/04/19)
    GOOD!0
  • 背景美術の資料として興味があります (2012/04/18)
    GOOD!0
  • 非常に興味をそそられる書籍です。 (2012/04/18)
    GOOD!0
  • 小林七郎の作例があるということで、ぜひこれを見ながら練習したいので復刊してほしい。 (2012/04/18)
    GOOD!0
  • t

    t

    手描きの時代の考え方を知りたいので (2012/04/18)
    GOOD!0
  • 是非読んでみたい (2012/04/18)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!