復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

アニメーション美術 -背景の基礎から応用まで

投票コメント

全165件

  • 読みたい (2019/02/07)
    GOOD!0
  • 本当は画集が欲しい (2019/02/07)
    GOOD!0
  • 手元に置いておきたい (2019/02/06)
    GOOD!0
  • ウテナ&イクニ作品がリバイバルマイブーム中につき、ぜひ。 (2019/02/06)
    GOOD!0
  • 中古の流通量が非常に少なく、かつ高額で容易に手に入れることができません。 (2019/01/15)
    GOOD!1
  • 教本として欲しいのでお願いします。 (2018/12/23)
    GOOD!1
  • 欲しい! (2018/12/19)
    GOOD!0
  • この本を知った時には、もうすでに販売されておらず、購入したくても手に入れることは出来ませんでした。
    今回、知人から復刊ドットコムさんで復刊を希望することができると知り、登録させていただきました。
    アニメーション美術の本は、最近少しずつ出てきている印象がありますが、こちらの本は初心者だけでなく、中級~ベテランの方々まで広く読まれる本だと思っています。
    ですので、このまま販売されずにいるのは大変勿体なく、残念な事だと思います。これからの人たちの為にも、是非とも復刊してほしい本です。どうぞよろしくお願い致します。 (2018/12/06)
    GOOD!1
  • 背景美術を学びたくて、本を探していて、小林七郎さんのものであれば是非読んでみたい。 (2018/12/05)
    GOOD!0
  • この本は後世に残すべき貴重な本であると感じる。
    最近の薄っぺらぺらの内容の技術書とは比べ物にならない程、
    内容が詰まっている。
    是非復刊してほしい。 (2018/12/05)
    GOOD!0
  • 背景美術の知識に興味を持つ故 (2018/12/04)
    GOOD!0
  • 前から欲しかったが売っていなかった (2018/12/03)
    GOOD!0
  • 背景美術の勉強をするために参考にしたいので是非欲しいです!! (2018/12/03)
    GOOD!0
  • m

    m

    背景の参考書の中でも特に分かりやすく役立つ本です。残念ながら手元にはなく知り合いから借りている状態なので是非復刊お願いします。 (2018/12/03)
    GOOD!0
  • 部分的な読書の感想ですが、技法書かつ小林さんの一つの作品でもあると感じました。ぜひ、よろしくお願いします。 (2018/12/03)
    GOOD!0
  • 借りて読みました。
    是非手元において都度見返したい本です。
    内容が骨太で絵作りの骨格や意思の部分を学べます。

    これから背景美術に携わる若い人にも手にとってほしい一冊です。 (2018/12/03)
    GOOD!0
  • アニメ制作従事者として小林さんの考えやプロセスを是非見てみたいです。復刊お願いします。 (2018/12/03)
    GOOD!0
  • 昨今の技術書とは異なり、別次元の武道に近い考え方が記されております。
    初心者よりも中級者以上の方が初心に帰って読むべき内容です。
    精神論が揶揄されがちな現代だからこそ後世へ伝え続けられるべき本だと思います。
    新しい事をするために。 (2018/12/03)
    GOOD!12
  • 大変勉強になる本です。 (2018/12/03)
    GOOD!0
  • 勉強のために是非読んでみたいです。
    よろしくお願いします。 (2018/12/03)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!