復刊投票コメント一覧
投票コメント
全81件
-
アニメのクリエーターとしてではなく、GOOD!0
一(いち)ミニタリーファンとしての
宮崎駿さんを垣間見れる一冊だったと記憶しています。
気がついたら絶版になっていました。是非読みたいです。 (2002/08/15) -
ビデオレンタルでもののけの制作状況をビデオでレンタルGOOD!1
させてもらったときに、なぐりがきのように宮崎さんの頭の中で
展開されるキャラクターのおもしろさや発想力、絵のなめらかさなどを見ているだけで、パワーをもらえたからです。 (2002/07/16) -
中学生の時分、金欠故に買い損ねました。不覚。GOOD!0
まさか絶版とは… 無理してでも買っときゃよかった。
悔やんでも悔やみきれません。自分の愚か者!(/_; (2002/04/27) -
読みたいですね (2002/03/13)GOOD!0
-
(2002/03/07)GOOD!0
-
この本の題名からして気になります。これは是非見たいです!! (2002/02/23)GOOD!0
-
(2002/02/14)GOOD!0
-
見てみたい (2002/02/05)GOOD!0
-
(2002/02/03)GOOD!0
-
え?なんでこれ絶版なんですか?これは復刊しておかないと時代に合わないでしょう!? (2002/01/20)GOOD!0
-
是非読みたい!!! (2002/01/16)GOOD!0
-
(2001/11/17)GOOD!0
-
(2001/11/11)GOOD!0
-
(2001/10/11)GOOD!0
-
(2001/10/08)GOOD!0
-
宮崎さんの雑想ノートを見てみたい (2001/09/27)GOOD!0
-
(2001/08/09)GOOD!0
-
(2001/08/07)GOOD!0
-
ジブリアニメが好きなので。 (2001/07/30)GOOD!0
-
CDのシリーズは全巻持っています。GOOD!1
でも、その下敷きになった「雑草ノート」は持っていません。
以前、立ち読みしてドゥーシボーの話などとても興味深かったです。
でも、近頃本屋で見かけたらCDになったいる話だけになっていました。
最初に出た宮崎さんの“マシン”に対する情熱がもう一度読みたいものです。
是非、最初の方の「宮崎駿の雑草ノート」の復刻を願います。 (2001/07/29)
キット