復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

リンダキューブイラストレーションズ

投票コメント

全334件

  • ゲームムックではなくイラスト集としての面の需要はさらにあると思いますが(別名義での活動の評価も高いことですし)。
    リンダの世界観がこんなにも大好きなのに
    (そして同志の方だってたくさんおられるのに)
    絶版なんて悲しすぎます。 (2001/09/09)
    GOOD!1
  • このゲームは
    私がはじめてプレイしたゲームです。
    とても思い入れがあって、いちばん大好きなゲームです。
    リンダキューブのイラストも気に入っています。
    この本の存在を知ったのはごく最近でした。
    売られていないと知ってとてもショックでした。
    売られているならぜひ買いたいと思っています。 (2001/08/10)
    GOOD!1
  • 稀有な例で恐縮ですが、僕は中学生という情緒教育の根幹ともいえる時期をリンダキューブ色に染め上げた男です。その頃巷は17歳パッシングが全盛で(僕の世代が被害者なのですが)、カタルシス欠乏症に陥った(自称)「大人」達はコマーシャリズムを盾にして「17歳」を次々と規格外品というゴミ箱に捨てていました(明らかにある種の民族弾圧的犯罪行為でしたよね)。そんな環境のもと、世の中に絶望しかけた僕が出会ったのがリンダキューブなのです。作品の内容はここでは伏せますが、この作品の中では、義務教育機関が指導要項に加えることのできないでいる「ルールの根拠」が作者桝田省治氏の解釈によってちりばめられ、カナビス氏はその現実性を倍増させていました。そして急激な変化を僕自身に与えました。n=1を得た漸化式が氷解するように、僕の中で解無しになっていた道徳はその表現型を次々と発現させていったのです。長くなってしまいましたが、僕の教科書ともいえるリンダキューブの世界にもう一度触れさせてもらいたく、リンダキューブイラストレーションズの復刊を切に希望します。 (2001/08/07)
    GOOD!1
  • このゲームを初めて知った1997年の冬,世の中つまらないゲームだらけで,ゲームショップでパッケージの裏に書いてあった「今までに無いRPGを求める人に」という言葉に「胡散臭いなぁ」と思いつつ手にとりましたが結果は僕の惨敗でした^^;そのシナリオ,ゲームシステム,音楽そして何より田中達之氏の描くリンダの無限の世界は今なお僕の心を掴んで止みません。只,その当時はゲームに関する書籍やグッズを買う習慣が無くこの本に関しても全く知りませんでした。非は明らかに僕に在りますがどうか復刊をお願いします。12000円までなら買います。また、商業的に厳しい部分があるのなら完全予約制の限定出版でも構いませんのでどうか実現して下さいませ。長くなり申し訳有りませんでした。 (2001/08/03)
    GOOD!1
  • リンダキューブのゲームがイラスト込みで大好きです。
    イラストレーションズがある事を知ったのが、少し
    遅かったみたいで、気がついたらもう販売されていないようで・・・。
    どうしても手元におきたいと思います。
    是非是非復刊を!
    復刊されたら絶対買います!! (2001/08/03)
    GOOD!1
  • まだ当時、カナビスという名でしか知らなかった独特の絵。
    イラスト集があると聞いていくつの本屋を探しあるいたこと
    か・・・。そして出版元が倒れていてまた愕然。
    もう一度あの世界感を絵で味わいたいのです。はい。 (2001/07/29)
    GOOD!1
  • リンダキュ-ブ大好きです。
    ベン、リンダ、ミ-ム・・・
    どのキャラクタ-もF○やドラ○エ
    などには無い、なにかコトバで言い表せないような
    魅力を持っています。
    ぜひ、『リンダキューブイラストレーションズ』
    をみてみたいのです!!15000円までなら買います!!
    どうかおねがいします~~~~~~!! (2001/07/05)
    GOOD!1
  • この本は、二回見たことがありました。
    多くの絵が収められて、見応えのある内容と記憶しています。

    この本で、ゲーム画面とは違った
    別の雰囲気の物が見られて、嬉しかったです。
    そして、その絵に、さらに惹かれるようになりました。
    ファンの方に限らず、沢山の人に見てほしいです。 (2001/03/07)
    GOOD!1
  • リンダキューブ。PCエンジン版のときはまったく知らなかったゲーム。(そもそもPCエンジン持ってなかったし)それがPSに移植される時、ゲーム誌なんかをパラパラめっくっていた僕を捕らえたのはまさにそのゲームのたった1枚の広告でした。窓を背にして微笑む少女。昔の匂いのする背景。逆行でぼやけた画面。
    サイコスリラー(ハンティング)ゲーム。その世界観を見事に表現しきったイラスト。
    欲しい。絶対手元に置いておきたい。と思っていたのに・・・いつの間にやら絶版。発売直後にだって本屋になかった・・・はぁぁ。
    イマサラでしょうか?3~4年前に発売されたものだしなぁ。でも欲しいんです。どーしても。お願い、皆さん。 (2000/12/14)
    GOOD!1
  • 最近ゲームをプレイし、この書籍にも興味を持ったため。 (2024/03/07)
    GOOD!0
  • リンダキューブと田中達之さんのイラストがとても好きなので、両方の作品のファンとしては是非とも欲しい一冊です。 (2024/01/21)
    GOOD!0
  • リンダキューブ が好きだよ〜〜〜〜!!!!!!!!!!ネク好きだ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!! (2023/11/17)
    GOOD!0
  • みたいみたいみたい!! (2023/09/01)
    GOOD!0
  • カナビスさんの絵大好きだから!!!!!!!!!!!!!欲しいです買いたいです (2022/12/30)
    GOOD!0
  • 田中達之さんのファンとして手に入れたいから (2022/11/10)
    GOOD!0
  • どうかお願い致します。 (2022/04/14)
    GOOD!0
  • 美麗なイラストを楽しみたい (2021/04/04)
    GOOD!0
  • 懐かしい。サターンでやったなぁ (2019/04/26)
    GOOD!0
  • 独特のイラストとゲーム内容で衝撃を与えた作品です。
    田中達之さんの絵は好きでやりたいのですが、敵キャラが意図的にキモくデザインされており当時尻込みしてやらずじまいでした。 (2019/01/29)
    GOOD!0
  • 画集が出ていた事を今知りました。どうかよろしくお願いします。見たいです。 (2019/01/10)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!