復刊投票コメント一覧
投票コメント
全50件
-
この本を所持していないため (2020/10/15)GOOD!0
-
本放送当時から単行本化を待ち続けてきましたが、20周年で様々な展開が盛り上がっている今こそ、是非復刊を…。 (2020/10/15)GOOD!0
-
アニメも大好きな作品でDVDBOXも所有している。GOOD!0
コミック版があることをしらなかったし、今木商事氏の作ならばなおさら読んでみたい。ぜひ復刊を。 (2020/07/15) -
電童カッコいい&20周年記念 (2020/07/15)GOOD!0
-
当時はアニメが見れなかったので漫画の方を楽しみました。GOOD!0
ベガ姫の過去は泣けましたし、修学旅行に出ていた白虎丸とお空があの二人モチーフなのも作者の今木先生の愛を感じました。 (2020/07/14) -
当時読んでいたが、単行本ではもっていなかったため。GOOD!1
作品20周年記念に改めてほしくなった。 (2020/07/14) -
ひたすら懐かしいです!あの頃の少年たちも今や立派な社会人。童心を思い出したいです。 (2020/07/14)GOOD!0
-
20周年を迎えたので、是非ともエリスのあざとさGOOD!0
その発想はない
超展開を読みたい
当時、読めなくて今非常に欲しい (2020/07/14) -
『GEAR戦士電童』放送開始20周年記念に合わせて是非! (2020/07/14)GOOD!0
-
大学生になって神奈川県のとある図書館で見つけた超百科にこのタイトルがあり、サンライズはこんなアニメを作っていたのかという刺激が入った。GOOD!1
漫画もぜひ読みたい、SEEDの前に作られたロボットアニメでした。 (2018/02/03) -
電童のアニメが好きで、今木先生のプラモウォーズも好きなので、今木先生のコミカライズが読んでみたい。 (2017/05/06)GOOD!0
-
住んでいる所がアニメ未放送地域だったので、電童には漫画版で先に触れただけに思い入れ深いです (2015/11/05)GOOD!0
-
子供の頃読んだ漫画をもう一度読みたい (2015/11/04)GOOD!0
-
子供の頃に熱中して読んだ記憶があります。GOOD!2
先日ふと思い立ちアニメのDVDを見たのですが、懐かしい記憶が甦りコミカライズの方も読みたくなってしまいました。
メジャーな作品とは言えないかもしれませんが、今読んでもとても素敵な作品だと思っています。
有名なロボットシュミレーションゲーム等にも参戦していることですし、ぜひぜひ単行本が読みたいです! (2015/05/12) -
最近アニメをみてとても面白かったので! (2014/07/08)GOOD!0
-
昔アニメを見ていて大好きだったので今になって見てみようと思いましたが 漫画が単行本になっていなくて 読みたいのに読めません あの頃の感動を再びください どうしても読みたいです このまま死ぬまで読めないなんて嫌です お願いします!! (2014/02/04)GOOD!1
-
ボンボンで連載されていた頃に親に時々買ってもらって読んでいました。GOOD!1
最近、自分が小さかった頃にみていたアニメをみたりすることがあり、電童も今アニメを見返しているところです。
電童のアニメをみようと思った際に漫画も読んでいたことも思い出し、手に入れて読みたいと思ったのですが、インターネットで検索したところ、復刊ドットコムを見つけ、電童が単行本化されていないことを知りました。
思い入れの深かった一冊だけ長い間、ボンボンをとってあったのですが、それも現在は手元にありません。
値が張る分には構いません。小さい頃に読んでいて好きだった電童をもう一度読んでみたいです。また、小さい頃はときどきしか買ってもらえなかったので、全て読めませんでした。なので、全て通して読みたいです。
単行本化のほう、よろしくお願いいたします。 (2013/02/21) -
アニメ版がすきでしたので。コミック版も読んでみたい。 (2013/01/27)GOOD!0
-
単行本化されておらず、是非読んでみたいので。 (2012/12/29)GOOD!0
-
単行本化されていないのでぜひとも復刊させてほしいです。 (2011/05/22)GOOD!0


deporika