復刊投票コメント一覧
投票コメント
全314件
-
アシモフのファンで、黒後家蜘蛛の会も大好きです。GOOD!0
この作品を知ったのはラジオドラマがきっかけでした。
何とかして、未収録分を刊行して頂きたい。必ず買います。 (2008/07/27) -
まだ読んでない作品があるのであれば、是非復刊してもらいたい。翻訳までなされているのであればなおさらだ。 (2008/07/20)GOOD!0
-
1-5まで持っている (2008/07/08)GOOD!0
-
…あるのか!!是非読みたい!! (2008/05/18)GOOD!0
-
数が少ないということであればユニオン・クラブ綺談の未完分と合わせての復刊はできないでしょうか? (2008/05/14)GOOD!0
-
一度、十年ぐらい前に、創元推理文庫の何かの本のオビ裏に、近刊として掲載された記憶があります。<ユニオン・クラブ綺談>の残りとの合本。当時は日本オリジナル編集の短編集なんて少なかったですが、今なら出せそうだし、ぜひ出版お願いします。 (2008/04/20)GOOD!2
-
未収録があったんですね。GOOD!0
読んでみたいです。 (2008/03/22) -
未収録分があると知ってからずっと読みたいと思っています。GOOD!0
ぜひお願いします。 (2008/02/03) -
黒後家蜘蛛の会面白いです。 (2008/01/25)GOOD!0
-
このシリーズは愛読書です。未収録分、絶対読みたいです。 (2008/01/18)GOOD!0
-
作者亡き後、新作を望めないんですから、あるもの全部出版してほしい! (2008/01/15)GOOD!0
-
未収録のものは未読ですので、是非読んでみたいです。GOOD!0
お願いします。 (2008/01/12) -
是非お願いします (2007/12/18)GOOD!0
-
これほど必要以上の余計な装飾がない、すっきりした推理短編はこのシリーズ以外、ないと思います。 (2007/12/05)GOOD!0
-
中学生の頃、深夜にNHK AMでやっていたラジオドラマで聞いて以来大好きです。”Arm Chair Detective”の代表的作品をぜひ、すべて日本語で読みたい! (2007/12/02)GOOD!0
-
既刊のほか 未収録があるのは知りませんでした。GOOD!0
発行を強く希望します。 (2007/11/21) -
黒後家蜘蛛の会は私が始めてアシモフと出合った本でとても大好きだから、GOOD!0
未収録分があるならぜひ読みたい。 (2007/11/15) -
是非読みたいです。 (2007/11/14)GOOD!0
-
黒後家蜘蛛の会は高校の頃初めて読んではまりました。GOOD!2
最近20年ぶりにまた読み始めたのですがやはり中毒にかかったようについもう1編、と読んでしまいます。これだけ時間が経っても古びず夢中になれるアシモフはすごい!
自分が読んだ事のない話がまだ存在していると思っただけで我慢できません。ぜひ出版して欲しいと思います。 (2007/11/12) -
是非とも、読みたい。GOOD!0
アイザック・アジモフの書いた黒後家蜘蛛の会に登場する人物、それを通して、アジモフの人となりが見え隠れする邦訳未発表の内容を是非とも読みたい。 (2007/11/07)
JA