復刊投票コメント一覧
投票コメント
全288件
-
子供の頃、かなり気に入って買ってもらっていました。GOOD!0
30年近く経った今でもまだ数冊は手元にあります。
絵もお話もたいへん素晴らしく
甥っ子たちにも読ませたいと思い投票しました。 (2010/03/08) -
子供のころの思い出です。GOOD!0
買いそろえたい。 (2010/02/09) -
二冊持っていて、娘がお気に入りです。挿絵もすばらしく、復刊されれば全巻揃えたいと思っています。 (2010/02/08)GOOD!0
-
小さい頃、お出かけの際には必ず両親のかばんに入っていました。くまさんのプレゼント、おばさんのケーキ、靴ひもの話、子育てをしている今、子どもと出かけるときに持って出たい本ばかりです。 (2010/02/06)GOOD!0
-
ふと子供の頃に母親に買ってもらったこの絵本のことを思い出してどうしても手に入れたくて(今は手元に残ってなくて)検索してこちらにたどり着きました。こんなに多くの人が復刊を望んでるのですね。私からもどうかお願いします! (2010/02/04)GOOD!1
-
子どもの手のひらにぴったりで、やさしいお話と、鮮やかなイラスト。GOOD!1
本当に何度も何度も繰り返し読んでました。
今でも表紙を見ればどんなお話だったか思い出します。
惜しまず私にたくさん買ってくれた親の愛情が詰まった思い出の絵本、なんとかもう一度手にしたくなりました。
復刊、お願いします!! (2010/01/30) -
子供のころ買ってもらったピクシー絵本、3冊ほどですが今でも大事にとってあります。記憶では本棚(壁付けではない本棚)の側面に、半球形の透明なケースがあって、その中にピクシー絵本がごちゃごちゃ入ってました。ケースの穴から手を突っ込んで絵本を取るのが楽しかったです。 (2010/01/21)GOOD!1
-
「おたんじょうびのケーキ」を、何度も何度も読んだ記憶があります。GOOD!0
大きい本も好きですが、手のひらサイズは宝物を持っているような気持ちでした。 (2009/12/09) -
本屋さんのレジの横にある透明の丸い入れ物から、わくわくしながら選んだことを懐かしく思い出します。GOOD!0
娘にもその楽しさをぜひ味わわせてやりたい。 (2009/12/08) -
小学生のころ、たくさん集めていました。フェリシモでも、1シリーズ購入しましたが、あっという間に売り切れ!自分でも趣味で絵本を作っています。もう一度、是非読みたいです!! (2009/11/26)GOOD!0
-
雑誌でこの絵本のことを知りました。GOOD!1
古いのもフェリシモから出たものも
残念ながらどちらも見たことがありません。
ただ、どの表紙も可愛くて、どんな内容なのかな〜と
子供と一緒に勝手に想像しています。
本当のピクシー絵本を子供にプレゼントしてあげたいので
ぜひ復刊をお願いします。 (2009/11/25) -
子どもの頃親に買ってもらって読んでました。GOOD!1
書店の壁に透明な球型の入れ物が設置されてて、その中に手を入れて自分の気に入った本をゴソゴソ探していました。
ちょっとした宝探し感覚。
今は子どもに読ませたいのです。
持ち運びが便利ですし、どこででも読めますから。 (2009/10/28) -
小さい子供の頃に集めていました。GOOD!1
手元に有る本もあるのですが、無くしてしまった本がどうしてももう一度読みたくて。
そして、このシリーズは子供の心にとっても残るもの。
お出かけのお供にも、枕元のお供にもとても良いもの。
ぜひぜひ復刊して欲しいです。 (2009/10/24) -
子供のころ大好きで、今でも大切にとってあるのですが、一番好きだった一冊だけ、どこかになくしてしまいした。自分の子供にも読ませてあげたいので、ぜひまた発売してほしいです。 (2009/09/28)GOOD!0
-
実家の本棚の奥から、昔買って貰ったピクシー絵本が出てきました。GOOD!1
子供の頃、大好きでよく読んだ絵本。
六冊しか残っていませんでしたが、今読み返してもステキなお話ばかり。
もうすぐ2才になる自分の子供にも是非読んであげたいと思います。
小さな子供が持つのに丁度いい小さいサイズのまま、
また価格も、さすがに60円は無理でしょうが、買ってあげやすい価格での復刊をお願いしたいとおもいます。
是非宜しくお願いします! (2009/09/26) -
子供に読ませたい懐かしい本 (2009/09/09)GOOD!0
-
子供の頃、手を入れて選んだ絵本…GOOD!0
どのお話も可愛くって☆
いつの間にか自宅にあった絵本がなくなってしまった…
もう一度、読み返したい絵本です (2009/09/08) -
こどもが自分で絵本を読める年齢になったので、ネットショップで検索したところ絶版と知り、とても残念に思いました。自分がこどもの頃にはどこに出かけるにも持ち歩き、また自分の小遣いでも買える貴重な絵本でした。GOOD!1
カバンに入れてもかさばらず、電車の中でもレストランで料理を待つ間でもどこでも取り出せて、こどもの手にもちょうどよい。ほんとに復刻されたら、今すぐ購入したい!と思います。
ぜひぜひ復刊おねがいします。 (2009/08/16) -
幼い頃、手のひらサイズのこの絵本が大好きでした。恐らく全種類持っていたかと思います。GOOD!1
最初はレストランのおまけで貰ったもので、とても良かったので絵本専門店にて取り寄せをしたと母から聞きました。
幼い私の小さなポシェットにも入るサイズだったので、いつでもどこでも持ち歩き、電車の中でよく読んでいたそうです。
中学生の頃まで、たまに取り出しては読んでいたのですが、いつの日かすべて捨ててしまい、後悔の念でたまりません。
来年結婚が決まった私ですが、自分の子供に絶対読ませてあげたいと願っています。
値段も100円以下だったと聞いています。贅沢な願いかもしれませんが、立派な表紙のものは望んでいません。当時のホチキス止めのまま、同じくらいのお手頃価格のまま、復活してくれたらどんなにいいでしょう(子供なんてすぐ汚します)どうか願いが届きますようよろしくお願いいたします。 (2009/08/16) -
小さい頃に本当に読んで読んでぼろぼろになって親に捨てられてしまったようなのですが、かろうじて一冊残っているものを見てまた全部読みたくて仕方がありません。復刊してくだされば何よりですし、復刊する価値のある絵本だと思います。よろしくお願いいたします。 (2009/08/14)GOOD!1
サナダ