復刊投票コメント一覧
投票コメント
全711件
-
(2001/12/11)GOOD!0
-
ほぼ日刊イトイ新聞の鳥越俊太郎さんのコラムで紹介されていたのを見て、現在のような一触即発の危険な時にこそこのような本をたくさんの人に読んでもらいたいと思ったからです。 (2001/12/11)GOOD!0
-
(2001/12/11)GOOD!0
-
(2001/12/11)GOOD!0
-
ほぼ日刊イトイ新聞というサイト内にある鳥越俊太郎氏のコーナーでこの本の存在を知りました。GOOD!1
米国テロに対する報復攻撃がつづき、事態が混沌としている今だからこそ読んでみたいと思いました。この時期に、このようなジャンルの本が復刊されること自体がなにかしらのメッセージになるのではないかと思います。 (2001/12/11) -
とにかく 読んでみたい。 (2001/12/11)GOOD!0
-
(2001/12/11)GOOD!0
-
(2001/12/11)GOOD!0
-
世界大戦のトリガーとなったのはなんだったのか、またケネディーがキューバ危機で参考にしたといわれている内容はどんなことだったのかを知りたい。 (2001/12/11)GOOD!0
-
第一次大戦のことを詳しく知りたい。 (2001/12/11)GOOD!0
-
コミュニティのなかで必ず起こる衝突に、理性的な反応をするたGOOD!0
めのヒントになると期待しているため。 (2001/12/11) -
ヒステリックな時代に慎んで読むべき本であると思う。 (2001/12/11)GOOD!0
-
(2001/12/11)GOOD!0
-
今の時代だからこそ読んでみたい! (2001/12/11)GOOD!0
-
ほぼ日サイトで知り、ぜひ読んでみたくなり、応募しました。 (2001/12/11)GOOD!0
-
(2001/12/11)GOOD!0
-
ケネディ大統領がスタッフに勧めた本だという話を聞き、キューバ危機を回避した彼と第1次世界大戦を引き起こした状況の違いを知りたい。 (2001/12/11)GOOD!0
-
この不安定な世界情勢の折,ケネディなど有名な世界の指導者に影響を与えた本ということでぜひ読んでみたいと思います (2001/12/11)GOOD!0
-
(2001/12/11)GOOD!0
-
13日間を読んで興味をもったところに、さらに「ほぼ日刊イトイ新聞」で、本HPが紹介されていたので応援したくなりました。 (2001/12/11)GOOD!0
ゴロゴロ