復刊投票コメント一覧
投票コメント
全711件
-
この本がアメリカの政治家を動かしたと、ほぼ日刊イトイ新聞のGOOD!0
鳥越さんのコラムで紹介されていたので (2001/12/13) -
冷戦時代の米ソ、一人の指導者が最善の道を選択した本を読んでみたく思いました。 (2001/12/13)GOOD!0
-
世界を救う!?かもしれない本書を是非読んでみたいと思ったから。 (2001/12/13)GOOD!0
-
大国の思惑と誤算。軽い頭でも常々考えてみますが、どうしても答えは出ません。政治にも経済にも国際的な仕事もしていないので、当然といえば当然ですが、人間としての生き方を真剣に考えたいと思ってます。「八月の砲声」では、大国の思惑と誤算、それに翻弄される人間がどのように書かれているのか、是非、読んでみたいと思いました。 (2001/12/13)GOOD!1
-
内容を知って興味を持ったので (2001/12/13)GOOD!0
-
現在のアメリカのやりかたは非常に自己中心的だし危うさを感じている。これ以上の戦争があちこちで起きるのではないかととても心配である。この本は前の戦争のきっかけについて書かれていると言うことなので読んでみたい。 (2001/12/13)GOOD!1
-
(2001/12/13)GOOD!0
-
(2001/12/13)GOOD!0
-
「あのくさこればい」で知ったのだが、キューバ危機など歴史を変えた本だということなので読んでみたいと思った。 (2001/12/13)GOOD!0
-
知りたいという欲望 (2001/12/13)GOOD!0
-
(2001/12/13)GOOD!0
-
(2001/12/13)GOOD!0
-
ケネディー大統領が、当時の全将校に読ませたというのをみて、混沌としている世界情勢の中で、是非この本を見直してみたいと思ったので。GOOD!0
また、政治経済に関わる方々にも、知って欲しいと思った。 (2001/12/13) -
面白そうな内容の本なので、是非読んでみたい! (2001/12/13)GOOD!0
-
この本が紹介されている記事から、とても興味を覚え、是非、読GOOD!0
んでみたいと思ったから。 (2001/12/13) -
(2001/12/13)GOOD!0
-
とにかく読んでみたい。 (2001/12/13)GOOD!0
-
戦争を始めることよりも避けることや終わらせることの方がずっGOOD!0
と難しいですが、第一次世界大戦の時点ではどうだったかを考え
てみたいです。 (2001/12/13) -
ある記事でこの本のことを知り,興味を持ちました。ぜひ!お願いします。 (2001/12/13)GOOD!0
-
ぜひとも読んでみたい!!GOOD!0
すごく興味深いです。 (2001/12/13)
ishiko