復刊投票コメント一覧
投票コメント
全67件
-
懐かしい。子どもの頃の夏休みを思い出す。GOOD!0
とにかくもう一度読んでみたい。 (2007/03/28) -
やはり名作は人の心に残るのですね。こんなにたくさんの人たちが復刊を望んでいるとは。私も小学生の時に図書室から借りて読みました。夏休みに扇風機の前で、母と一緒に読んだのを覚えています。児童書だけれども勧善懲悪ではなく、せつなさを感じた本です。ぜひ欲しい、本当に欲しい。復刊してください!! (2006/11/04)GOOD!1
-
「もえるイロイロ島」を読みました。子供の頃、大好きな本の一冊でした。他にも種類があるとはしりませんでしたし、是非、読み返してみたい本です。「もえるイロイロ島」は、初版で持っていまして、数年前に手放してしまい、後悔しています。復刊をお願いいたします。 (2006/10/14)GOOD!1
-
子供の頃の思い出です!大人になってもう一度読みたいです! (2006/08/30)GOOD!0
-
子供の頃に読んだ一番印象深い本です。この本を読んだ後にぬいGOOD!0
ぐるみと一緒に寝る習慣が出来ました。 (2006/08/28) -
私も小学生のとき図書室にあったこの本を借りて読みました!こんなにこの本を探してる人がいるとは。驚きとうれしさでいっぱいです。本の題名はすっかり忘れてしまったので「くま」と「ミミコ」という検索でこのページにたどり着けたことに感謝です。ぜひ復刊していただきたいものです。 (2006/08/09)GOOD!1
-
好きだった本として記憶に残っている。子供にも読ませたい。 (2006/07/09)GOOD!0
-
子供のころ夢中になって読みました。自分の子供が本を読めるようになってきた今、読ませたいと思う本です。 (2006/03/14)GOOD!0
-
小さい頃に図書館で読んで以来、忘れられない本です。イマジネーションを書き立てられるような描写がすばらしく、いっしょに冒険している気分になります!目の前に立ちふさがる困難をひとつずつ仲間で乗り越えていく姿勢が好きです。子供が生まれたら一緒に読みたい本No.1です! (2006/03/02)GOOD!1
-
小さい時に夢中になって読んだ本です。図書館でもなかなか借りられなかった人気抜群の本でした。全4巻のうち、1冊は持っていますが、どうしてももう一度、あと3巻読みたいのです。なんでこんないい本が絶版になるのか疑問。 (2006/02/24)GOOD!1
-
なつかし~。2巻までしかもっていないので続きがほしいです。 (2006/01/06)GOOD!0
-
知人の勧め (2005/06/27)GOOD!0
-
「はしれ!おく目号」しか知らなかったのですが、GOOD!0
検索でシリーズ物と知りました。
他のお話も読んでみたいので、こちらにも投票しました! (2005/06/26) -
小学生の頃、図書の時間にこの本を手に取ったGOOD!0
ことはあったんですけど、昔は本嫌いで読めませんでした。
今はどういう話かとても気になります。
是非読んでみたいので復刊をよろしくお願いします。 (2005/03/13) -
小学生のときに読んでとても面白かったという記憶が残っている本です。もう一度読んでみたいし、子どもたちにも読んであげたい! (2004/11/26)GOOD!0
-
子供の頃、読んで感動した本。GOOD!0
もっと多くの人に読んでもらいたい。 (2004/10/12) -
子どものころ、「もえるイロイロ島」を読みました。息子に読まGOOD!0
せたいと思います。 (2004/09/29) -
「はしれおく目号」に投票したものですが、どうせなら全部読みたいです!!ぜひお願いします。子供にもぜひ! (2004/09/17)GOOD!0
-
昔、学校の図書室で読んで、とてもおもしろかったことを覚えています。GOOD!0
もう一度ゆっくり読みたいですし、自分の子どもにも読ませたいのです。
復刊よろしくお願いします! (2004/09/16) -
小学生の頃、図書館で借りて、面白くて夢中で読みました。ぜひGOOD!0
4巻揃いでまた読みたいです。 (2004/09/06)
riggs