復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』

投票コメント

全5,554件

  • 小学校時代からあーみんが大好きで今でも昨日の朝方までまた単行本を読み直すほどの熱であります。
    今回まだ読んでいない番外編、最終回の情報をミクシイ内の「岡田あーみん」コミュニティで知りましてここに投票をしました。
    あーみんファンはものすごくいるしみんな購入されると思います
    熱い希望です。みんな凄い待っているのがコミュニティを見るとわかります。お願いいたします (2006/07/12)
    GOOD!1
  • 「りぼん」であーみんを知って早20年強。当時からあーみんの異様なマンガに釘付けでした。もうマンガは描かれないとの話もよく耳にします。長年のファンである私としてはとても残念です。当時も興奮しながら読みましたが、今でも相変わらず興奮します。あーみんの全ての作品が皆の手元に残るように、発売希望します! (2006/07/02)
    GOOD!1
  • 現在、生きてきたなかで一番面白いギャグ漫画・・・いや、少女漫画家さんです!いまだに同世代の友達とこの漫画で盛り上がります。この未収録をもう一度みたいです!!かならず私の永久保存版になること間違いナシです! (2006/06/23)
    GOOD!1
  • 未収録作品があるなんて、、、。読みたいです。オークションで探しても見つからないです。復刻して、ものすごく高い価格でも絶対買いますので、何とかお願いいたします。交渉が止まっていますが(本当に大変だと思いますが)ぜひぜひよろしくお願いいたします。 (2006/06/17)
    GOOD!1
  • 岡田あーみん先生の漫画が大好きで、コミックスは大切に子供の
    ころから持っていました。しかしコミックスに未収録の作品が
    あったことに大人になってから気づき、ショックでした。わたし
    のなかで、これほど影響を残し、その存在をいまでも超える人は
    いません。死ぬまでになんとしても読みたい未収録作品の復刊を
    心より願っております。 (2006/06/17)
    GOOD!1
  • 岡田あーみん先生のマンガが子供の頃から大好きです。意表をつくボケ、そこにさらに意表をつく別方向からのツッコミ、キャラクター達による名言の数々…。ギャグマンガとして最高だと思います。

    私は今回リクエストされている作品はどれも読んだことがありません。
    岡田先生は、もうマンガを描かないと宣言していらっしゃるようなので、もう新しい作品を読むことができません。

    だからせめて、今までに描かれた作品だけは、全て読み、本として手元に置いておきたいと願っています。 (2006/06/16)
    GOOD!1
  • 岡田あーみん先生はもうマンガをかいていないようで、今までの過去の作品に頼るしかもうありません。何度同じものを読んでも、笑える、必ず手元に置いておきたいものばかりです。どうしても、どうしても未収録作品が読みたいです!! (2006/06/04)
    GOOD!1
  • あーみんを愛しているから!どうしてもルナティックの続きが読みたいんです!どうか、どうかこの願いを叶えてくださいよォォォォ!交渉全然進んでないみたいですが、ここが腕の見せ所ですよ。ねぇ、復刊ドットコムさんよォ! (2006/06/03)
    GOOD!1
  • 小学生のときからめっちゃ好きです。(現在22歳)
    読むたびに笑いころげました。

    今でも熱狂的なファンがたくさん居る事にビックリです。
    未だに友人とあーみん漫画の話で盛り上がります。
    ずっと復活して欲しいと思っていたのは私だけじゃ
    ないんですね。 (2006/06/02)
    GOOD!1
  • 十年来の付き合いの親友。『こいつら100%伝説』が無ければ、
    ここまでの仲じゃなかったかもしれない!
    それぐらい大切で大好きな作品です!
    是非是非復刊してほしい。しかも他の作品まで網羅された完全版となれば、これはもう家宝にするしかありません! (2006/05/28)
    GOOD!1
  • 岡田あーみん先生大好きです。
    再びペンをとっていただきたい、とはもちろん言いません。
    ただ、あの素晴らしい作品たちにもう一度新しい形で会いたいです。
    単行本未収録作品も、ぜひ単行本化すべき!!
    このページを知らない人でも、望んでいる人はかならずたくさんいます。
    売れないわけがない!みんなが待っています。 (2006/05/26)
    GOOD!1
  • お父さんは心配症を久しぶりに読んで、死ぬほど笑いました。
    20年くらい前の漫画なのにいまだに笑える作品はそうはありません。
    あーみんセンセは天才です!!
    あーみん先生の作品を全部読ませてください!!!
    おねがいしまっっっっす!!!! (2006/05/23)
    GOOD!1
  • 今の若者と呼ばれる人たちに、今一度毒づいたすばらしいあーみんの漫画を届けてほしい!!!!!!
    愛読用と保存用にしたいので、ぜひともなんとしても、っていうか絶対復刊してください!しろ!いや、、してください!
    お願いします!! (2006/05/19)
    GOOD!1
  • 小学校のころの記憶があーみん本を読みたがって仕方ありません
    ええ、これはもう中毒です
    しかも何回読んでも飽きることがない症状です
    この症状を改善するには逸早く復刻し、読み、大笑いするしか道はありません!!! (2006/05/17)
    GOOD!1
  • 「ちびまる子ちゃん」と「お父さんは心配性」の共同作品でちびまる子ちゃんのコミックスを5年前買った時に岡田先生の存在を知りました。それまで涙を出して笑って読んだマンガは無かったのでかなり衝撃的でした。「ちびまる子ちゃん」は面白いし有名ですが、「お父さんは心配性」の方が何倍も面白いと私は思います。それからは岡田先生のコミックスを全巻集めました。私がりぼんを読み始めた頃に引退されてしまったので先生の存在を知らなかったのでもうちょっと長くマンガを描いて欲しかったです。事情があるのでしょうが。 (2006/05/14)
    GOOD!1
  • 最近古本屋で見かけて手に取り、ちょっと中身を読んで即購入しました。今まで読んだギャグマンガの中で最もおもしろいものでした。何度読んでもお腹を抱えて笑えます。世代の壁を越える最高のギャグマンガだと思います。復刊を希望します! (2006/05/04)
    GOOD!1
  • いまだ根強いコアな人気を持つ岡田あーみん先生
    コミックス派のファンは目にすることが出来なかった
    幻の名作を是非にも単行本化して頂きたいです
    もう岡田先生の新作は望めないようですし
    あーみんファンの家宝となる一冊になると思います
    何が何でもお願いします! (2006/05/01)
    GOOD!1
  • 全てのマンガの中で好き度数ぶっちぎりの一位です。この方の作品が読めないようなマンガ界なんて・・・。
    最近の少女マンガはあまり面白いと思える作品がありません。私の世代の「りぼん」なんかは様々なストーリーのマンガがあって本当に面白かった記憶があります。
    また描いてほしい、とは思いますが、無理ならばせめて過去に描いた作品全てをもう一度読ませていただきたいと思います。 (2006/05/01)
    GOOD!1
  • 岡田あーみん大っ好きです!
    出版されてる単行本も、文庫も全て持ってます!!

    今は、作家活動されてないので、未収録作品の単行本化は
    あきらめていたのですが、こんな夢のようなサイトがあるとは!

    あーみん自体は、すでに漫画界から遠ざかっているので、
    この先、新作は望めませんが、せめて未収録作品だけでも、
    手に入れたいです!宜しくお願いします!! (2006/04/28)
    GOOD!1
  • 小学生のときからあーみん先生の作品を読むためだけにりぼんを買っていたと言っても過言ではありません。
    ここまで民衆の心をつかむ漫画は他にないんではないでしょうか?
    『お父さんは心配性』の特別編で心配性メンバーがバミューダ海域で行方不明になってしまい連載打ち切りへとなってしまった時、隠れ心配性ファンを探し出しメンバーを現世へ戻すってストーリーありましたよね。
    今まさにそんな感じなんだと思います。

    是非出版をお願いします!!! (2006/04/26)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!