復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』

投票コメント

全5,548件

  • その昔、妹が買っていた漫画雑誌「りぼん」の中で
    連載されていた岡田あ~みんの作品群・・
    余りにもその他の少女マンガと違う雰囲気や
    その暴走プリに絶大なる影響を受けた!(と思う)
    最近になってフト思い出して本を探してはみたものの
    ね~でござんした! (2001/06/30)
    GOOD!1
  • りぼんであーみんに魅せられ、大人になってから
    読んで改めてあーみんの才能に驚愕しました。
    これほどの才能のある作品を埋もれさせとくのは実に惜しいです。 (2001/06/29)
    GOOD!0
  • (2001/06/29)
    GOOD!0
  • 懐かしい!!大好きでした。岡田先生は引退されてたんですか・・・
    りぼんのなかでも、ひときわ異彩を放ってましたよね!
    何回読んでも、オチがわかってても、思わず笑ってしまいます。
    あの発想はいったいどこから・・・?
    読んだことないものもいくつかあるので、ぜひお願いします。 (2001/06/27)
    GOOD!1
  • 著者のファンです。彼女は少女マンガ界からこつ然と姿をけして
    しまいました。なので、もうリアルタイムでこの著者の作品をよ
    むことは不可能ですので是非復刊していただきたいです。 (2001/06/27)
    GOOD!0
  • (2001/06/27)
    GOOD!0
  • (2001/06/26)
    GOOD!0
  • 岡田あ-みん氏の作品に”はずれ”は決してないと思います。 (2001/06/25)
    GOOD!0
  • (2001/06/23)
    GOOD!0
  • (2001/06/22)
    GOOD!0
  • おもしろいから読みたいです。得にコミックスに入ってい無いぶんなどは得に読みたいです。それ以外に理由はないです。 (2001/06/22)
    GOOD!0
  • 出たら絶対買います。 (2001/06/21)
    GOOD!0
  • 小さいころ『リボン』を毎月読んでいました。
    恋愛物が多い中であーみん先生の漫画は異彩を放っていました。
    読むたびに大笑いで今でも繰り返し読んでは笑っています。
    思い出し笑いもしています。
    漫画であれだけ笑えるのはあーみん先生の作品だけです。

    『お父さんは心配性』は全館持っています。
    『リボン』の別冊付録も持っています。
    しかし、『こいつら100%伝説』は『リボン』で読んでいましたが
    単行本は持っていません。ぜひ、もう一度読み大笑いをしたいです。
    出版されたら絶対買います!!
    ぜひ復刻を!! (2001/06/19)
    GOOD!1
  • あーみん全集なら絶対欲しいです。(上記の復刻だけだとちょっとわかりませんが)あーみん先生は、「少女漫画界に咲くどくだみの花」の名のとおり、当時ある意味絶大な人気を誇った方です。本当に懐かしいです。今の若者にも受けると思うので、ぜひお願いします。「たのみこむ」でも、希望者多数です。 (2001/06/19)
    GOOD!1
  • 小学生のころから岡田先生の大ファンです!!
    是非ゼヒ!未収録作品を読んでみたい!! (2001/06/19)
    GOOD!0
  • とにかく読みたい!月刊誌に掲載されていた分が既刊のコミック
    スに収録されていなかった事を知り、大変残念でしかたありませ
    ん。こんな時代だからこそ、岡田あーみん大絶賛されること間違
    いない! (2001/06/19)
    GOOD!0
  • (2001/06/19)
    GOOD!0
  • デビュー当時から岡田先生の大ファンで発売されている本は全て持っています。(本がボロボロになるまで読んで2冊目を買ったくらいです)その先生未収録作品と言う事でぜひぜひ読んでみたいからです。 (2001/06/18)
    GOOD!0
  • 岡田あ~みんは日本漫画界の宝です。 (2001/06/18)
    GOOD!0
  • 私の小学校時代、中学校時代、そして今の私のアイデンテティの確立は岡田あーみんの漫画無しでは語れません。
    今の私のお笑い精神、基礎は、
    岡田あーみんの世界から引き継がれたものです。

    学校等で嫌なことがあっても、あーみんの漫画を読んだら
    死ぬほど爆笑し立ち直ることができたことも多かったのです。

    ルナティックの番外編は雑誌でも見そびれて、デビュー前の
    2作品についてもよんだことがありません。
    是非というかこれはもう絶対に読みたいです。
    あーみん先生の伝えたかった精神をすべて知っておきたいのです。

    どうかご検討の程、よろしくお願い致します。 (2001/06/18)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!