復刊投票コメント一覧
『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』
投票コメント
全5,550件
-
岡田あーみん先生の作品で、これらの作品だけ読むことが出来なかったので、是非是非復刊してください。 (2005/02/02)GOOD!0
-
あーみんの作品が大好きなんですよ!!! (2005/02/01)GOOD!0
-
今まで読んだマンガのうちで、最も面白かった、掛け値なしに笑えるギャグマンガの金字塔だと思います。GOOD!0
カラー口絵、イラスト等を完全収録(イラストギャラリーなど)した復刊を切に希望致します。 (2005/02/01) -
この作者さんが大好きだからです!GOOD!0
出ているコミックスは全部持っていますし、
友達に貸したりもしています。
本当に大好きなんです! (2005/01/30) -
同県出身の女性漫画家ということで、幼い頃はりぼん本誌で注目愛読し、22になった現在も単行本で何度も読み返しては爆笑しております。あのような絶妙なバランスのセンスを持ったギャグまんがを私は他に知りません。どうか、未収録作品に再度日の目を!! 沖縄県民として、私は彼女の存在を本当に誇りに思います。 (2005/01/30)GOOD!1
-
あーみん最高です!!是非復刊してもらいたいです!! (2005/01/29)GOOD!0
-
私達の夢と愛と平和と希望を誰にも奪う権利はないはず (2005/01/26)GOOD!0
-
岡田あーみん好きだったので! (2005/01/25)GOOD!0
-
まだ読んでいないあーみん先生の作品なので、絶対読みたいです! (2005/01/24)GOOD!0
-
初めて読んだのがいつだったか覚えてないくらいの頃からのあーみん様のファンです!!今でも大好きです!あの独特のギャグ。ルナティックも好きだし、あーみん劇場もかなり大好きでした。未収録作品の存在やこのサイトの存在、これほど多くのあーみんファンの存在を知らずにいたなんて、とっても悔しいです。ぜひ復刊を!! (2005/01/24)GOOD!1
-
幼少の頃から岡田あ~みんさんの漫画は大好きでした。大人になった今でも毎日のように読んでいます。GOOD!1
何年経っても、岡田あ~みんさんの作品の面白さは色褪せることなく、何度読み返しても飽きることがありません。
同じあ~みんファンの友人とは、「あのシーンが好きだ」「このギャグが一番好きだ」等の話をしてよく盛り上がっています。
あ~みんさんの作品は全部大好きですが、彼女の最後の作品である「ルナティック雑技団」は特に好きな作品です。しかし、単行本に収録されていない作品がまだ沢山あるということなので、それらの作品を全て読みたいのです!
復刊を希望している方も大勢いて、私もあ~みんさんの幻の作品を心待ちにしている一人です。
今まで読みたいと思っていながら、どうしようもありませんでした。しかし、このようなサイトがあることを知り、希望が見えてきました☆
どうか、この本が復刊されますように・・・
もし復刊されれば、多少高くても買います!!保存用・読む用何冊も買います!!
今膠着状態のようですが、きっといつか復刊されますように!!祈っています☆☆☆!! (2005/01/23) -
是非! (2005/01/22)GOOD!0
-
ものごころついたときからのあーみんファンです。GOOD!0
愛蔵版がでたらぜひ手元に保管しておきたいとおもいました。 (2005/01/21) -
あーみん好きすぎです。GOOD!0
天才です!!
あーみんを超えれる漫画家いないですよ、ほんと。
なんとしてでも見たいですー(><)
復刊を…復刊を!! (2005/01/21) -
小学生の時から大ファンで、作品は全て読みたいです。GOOD!0
ぜひお願いします。 (2005/01/20) -
あーみんさんの漫画が大好きです~。でも上記の作品は読んだことがないので是非読みたいです! (2005/01/20)GOOD!0
-
単行本未収録ものを中心にお願いします。 (2005/01/18)GOOD!0
-
これは復刊、義務でしょう。 (2005/01/15)GOOD!0
-
あの時代にりぼんっこだったものは、好悪問わず頭のどっかにいつまでもあーみんがこびりついてるはずです(断言)。読んだことないので読みたい。あわよくば新作描いてくれないかなー・・・とか。 (2005/01/15)GOOD!0
-
岡田あ~みん氏の作品はギャグ漫画の「古典」として世代・時代を超えて読み継がれるに値すると考えてのことです。 (2005/01/14)GOOD!0
alphabetagamma