復刊投票コメント一覧
『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』
投票コメント
全5,547件
-
こんな漫画を描ける人は他にはいません。GOOD!1
是非とも広くたくさんの方に読んで頂きたい。
「お父さんは心配性」が歯抜けになっています。
小学生の頃から所有していたので、人に貸したりしている間になくなってしまったのでしょう。もう一度全巻を手元に置いておきたいのです。 (2005/02/23) -
あーみん先生のマンガを読んでから、人生変わりました (2005/02/22)GOOD!0
-
岡田あーみん先生の大ファンなので読めていない分を是非読みたいです。あーみん先生は言葉のセンスが天才的です! (2005/02/21)GOOD!0
-
岡田あーみん先生が、GOOD!0
残した物は大きいです。
もっと、今の世代の人にも読んでもらいたいです! (2005/02/21) -
小・中学生の時にお父さんは心配性・こいつら100%伝説を読んでGOOD!0
大変おもしろかったのを記憶しています。
ホントに文庫になったら人様に配って廻りたいくらい嬉しいです。
笑いのセンスがいい! (2005/02/17) -
一度しか読んでいないけれど、強烈な印象が残っているあの漫画達を再度読んでみたいです。 (2005/02/17)GOOD!0
-
岡田あーみんの最後の作品集になるだろうし、とにかく、作品を読んでみたい。他のは、すでに揃えてあるし。投票を見てて思ったけど、惜しまれつつ引退し、その後も凄まじい人気があるあーみんは、漫画界の「山口百恵」のようだ。 (2005/02/16)GOOD!1
-
こんなにたくさんの人があーみん様を応援してるとは。。GOOD!1
エキセントリックでありながら、鋭い視点で現代を標榜してる
漫画を描けるのは、岡田あーみん先生をおいて他にないと
断言できよう。ともすれば、媚薬的に狂気の世界に
引きずりこまれそうな笑いなんだけど、それがかえって私を
かろうじて現実に押し戻してくれる。。ルナはまさしくそれ。
「おとうさんは~」腹がよじれる笑いで、「こいつら~」は
危ないけどこれまた笑えるてところ。
あーみん先生の本が出るか、「教えてヴィーナスぅぅ!!」 (2005/02/15) -
学校なんかやめちゃってデカダン酔いしれ暮らさないかGOOD!0
白い壁に『堕天使』って書いて!?
あーみんアンタ天才や!! (2005/02/14) -
久しぶりにあーみんさんの作品を読み返していてルナティック雑技団の3巻を読み終えた時、ふと続きはどうなってしまったんだろうと思い、検索してみたらここへ行き着きました。こんなに多くの方が復刊を願っていて、とっても嬉しかったです。未収録ぜひぜひ読みたいです。 (2005/02/13)GOOD!1
-
絶対買います (2005/02/12)GOOD!0
-
一生「あ~民」です。GOOD!0
人生初めての「お笑い」をありがとう先生!(*゜ω゜)ノ (2005/02/11) -
単純に、あーみんファンだからです!あーみんの世界に浸りたい。 (2005/02/11)GOOD!0
-
小学生の頃お腹が痛くなるほど笑った。もう一度帰ってきて下さい。あ~みん先生が大好きです。 (2005/02/05)GOOD!0
-
読んだ事の無い未収録作品がどうしても読みたくて、投票致しました。こんなに素晴らしい作家様の漫画を、埋没させてはいけないと思います。復刊は一生の願いです。 (2005/02/04)GOOD!0
-
最近ファンになったばかりです。が、今読んでもとても面白い!少女漫画では特筆に値する面白さだと思います。是非是非、この面白さを後世に伝えるためにも復刊をお願いいたします! (2005/02/03)GOOD!0
-
あ~みん先生、大好きです。読みたいったら読みたいです。 (2005/02/03)GOOD!0
-
あ~みん先生は「りぼん」を愛読していた小学生の頃からの大ファン!大人になった今も電車の中で「ルナティック雑技団」などを読み、必死に笑いをこらえてます。是非是非復刊して下さい!お願いします! (2005/02/02)GOOD!0
-
最近のギャグマンガの質の低下、GOOD!1
作者の独り善がりすぎるつまらないギャグマンガに比べて
昔は老若男女が抱腹絶倒、腹を抱えて笑ったマンガが多多ありました。
ここにあの少女漫画雑誌りぼんで連載され
多大なる人気を得ていたギャグマンガの最高峰を
世に知ってもらいましょう
またルナティック雑技団未完状態を補完していただきたい (2005/02/02) -
岡田あ~みん先生の作品をもう1度読みたい!!GOOD!0
どうかお願いします。 (2005/02/02)
chaccha